閉じる
シャカイフクシホウジントモエカイ
社会福祉法人ともえ会
シャカイフクシホウジントモエカイ
社会福祉法人ともえ会



会社概要
掲載日 | 2022.5.11 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 障害児入所施設(医療型)、障害者支援施設、及び特別養護老人ホーム並びに老人デイサービス事業、老人在宅介護支援センター、老人居宅介護事業、短期入所事業 |
事業所所在地 | 〒7280025 広島県三次市粟屋町1664番地 |
企業ホームページURL | http://www.pionet.ne.jp/~tomoekai/ |
企業採用ページURL | http://www.pionet.ne.jp/~tomoekai/kyuujin.html |
従業員 | 250人 |
業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:社会保険・社会福祉・介護事業 小分類:その他の社会保険・社会福祉・介護事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:1人/0人/1人 男女計:2人/0人/1人 離職者数:1人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/6人 女性:2人/1人/8人 男女計:2人/1人/14人 離職者数:0人/0人/2人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 12.9年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 47.7歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新人職員導入研修、職種別研修、施設長研修、管理職研修等 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:指導研修 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:個別面談及び指導 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):1.7時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):15.4日
・取得率:86.5% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/1人
・女性取得実績/出産数:3人/3人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 50% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 「根気・のん気・元気」がモットーのともえ会では、障害を持ちながら生きる方々の生活を支え、安心して、楽しく、より充実して過ごしていただけるように努めています。 利用者の方と一緒に出掛けたり、夏祭りやクリスマス会など他にもいろいろな行事のある楽しい職場です。 |
---|---|
社長メッセージ | ともえ会では障害児入所施設(医療型)「子鹿医療療育センター」、障害者支援施設「ともえ学園」、特別養護老人ホーム「こじか荘」という3つの異なるサービスの施設を運営しています。 この社会福祉の事業主体として、障害の有無等にかかわらず、すべての利用者が等しく基本的人権を共有するかけがえのない個人として尊重されるとともに、お互いに人格と個性を尊重し合いながら安心して生活できるよう事業活動を推進しています。 |
求める人物像 | 社会福祉法人ともえ会のモットー 「根気・のん気・元気」 福祉の仕事は、日々の業務が即明確な結果として現れ難く、根気を要する仕事であり、一人ひとりの利用者に応じて継続した支援が必要です。 これに対応するためには、物事に耐えながら諦めないで続ける気力、のんびりとした気長な心、元気な活力を持った方をお待ちしています。 |
その他の情報
福利厚生 | 社会保険制度:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 退職共済制度(勤続1年以上)、職員親睦会(旅行・忘年会・慶弔見舞金等) |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:職場見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 新卒者等の採用実績なし、所定外労働:30名中4名(1~2時間/月)有給日数:6.4日、率:86.2% |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:広島県三次市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種:社会福祉の専門的職業 |
就業場所2 |
就業場所1:広島県三次市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種:社会福祉の専門的職業 |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |