閉じる
カブシキガイシャ シスコ
株式会社シスコ
カブシキガイシャ シスコ
株式会社シスコ



会社概要
掲載日 | 2022.6.16 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | ソフトウェアーの受託開発・運行保全、PC関連総合業務 ・東レグループ各社を中心とした基幹システムや情報インフラの開発・運用保全 ・FA系の得意技術を活かした検査装置ソフトや医療系ソフト開発など |
事業所所在地 | 〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜1-4-16アクア堂島NBFタワー16F |
企業ホームページURL | http://toray-sysco.co.jp |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 164人 |
業種 |
大分類:G 情報通信業 中分類:情報サービス業 小分類:ソフトウェア業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:4人/8人/6人 女性:3人/1人/1人 男女計:7人/9人/7人 離職者数:0人/2人/1人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 15.7年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 39.2歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:・新入社員研修・アドバイザリーボス研修・中堅社員研修・管理職研修・キャリアプラン制度・個別講座受講 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:東レグループ通信講座利用可・資格取得費用負担・情報処理技術者手当有り |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:・目標管理シート、キャリアブランシートを作成し、上司による面談を行っている。 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容:無 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):4.2時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):14.6日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:3人/3人
・女性取得実績/出産数:4人/4人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 20% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 8.1% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 【入社3年目のWさん(技術職・女性)】入社1年目は経験豊富な先輩が教育担当で付いてくれます(アドボス制度)。仕事のことやプライベートなことなどいろいろと相談に乗ってくれて、とても心強いです。私も後輩ができたら、こんな風に相談に乗ってあげたいと思いました。シスコはアットホームな会社です。是非一緒に働きませんか? |
---|---|
社長メッセージ | 当社の経営方針に、お客様のために、社員のために、未来のために、社会のために、とあります。このようなシステム運営開発の実務を通じて成果を出すことがお客様のためになり、そしてそれは同時に社会の役に立ち、私たち社員の成長、喜びにもつながると考えています。私たちと一緒に成長していける方、大歓迎です。 |
求める人物像 | 職種上、情報システム関連の勉強をしていただく必要があります。資格取得等の学習努力ができる方、歓迎します。 |
その他の情報
福利厚生 | 社員旅行、東レグループ保養所、ビアパーティーなど |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:現場での実務研修 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:会社概要の説明 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:大阪府大阪市北区 就業場所2:滋賀県大津市 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応なし |