閉じる
カワナケンセツコウギョウ(カ)
川名建設工業(株)
カワナケンセツコウギョウ(カ)
川名建設工業(株)



会社概要
掲載日 | 2021.7.15 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 主に官公庁の公共工事で一般土木工事を請負施工する建設業です。尚、工事の内容は次の通りです。 ①阿武隈川河川維持・災害復旧工事②国道・県道・市道改良・舗装工事③林業専用道改良・新設工事 |
事業所所在地 | 〒969-1157 福島県本宮市本宮字田中47-2 |
企業ホームページURL |
|
企業採用ページURL |
|
従業員 | 39人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:1人/3人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/3人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/ 人 女性:0人/0人/ 人 男女計:0人/1人/0人 離職者数:1人/0人/ 人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 17.9年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 49.8歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得研修制度及び報奨金制度 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:能力開発休暇制度及びボランティア休暇制度 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):5.9時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):14.9日
・取得率:81.4% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/1人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 若手社員とは、職場で作業をしながらの指導及び教育訓練となると思いますので、話しをよく聞くことが出来、解らないことは、理解できるまで教わり、実際にやってみて、必ず先輩に確認をしてもらうことが必要となります。尚、失敗したときに”すいませんでした”や”有難うございました”がしっかり言うことが出来、最後まで諦めずに頑張れる若手社員の加入を待っています。 |
---|---|
社長メッセージ | 社員の健康の維持・増進を図るための残業の削減、有給休暇の取得促進等働き方改革の推進を図っています。又、社員の能力向上を図るため必要な資格取得の教育・訓練は、計画的に実施して技術力・職能の向上等人材育成を図っています。尚、報・連・相のコミュニケーションを充分生かし、何事にも諦めないで努力して成果を出せる若手スタッフを大歓迎致します。 |
求める人物像 | ①挨拶は、しっかり出来ること。 ②現場の作業を行う上で、安全衛生や重機等の資格が必要なため、積極的に資格取得にチャレンジすることができること。 ③屋外作業のため体力的に作業が可能なこと。 ④何事にも諦めずやり遂げられること。 ⑤社会人としてのモラルが有り常識的に振る舞うことが出来る人材を求めています。 |
その他の情報
福利厚生 | ①社会保険等完備 ②新年会・忘年会の開催 ③社内研修旅行・家族慰安旅行の開催 ④ゴルフ大会等の開催 ⑤芋煮会・観桜会の開催 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:①入場時安全教育②施工現場の視察と実習 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:①入場時安全教育②施工現場の視察 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:福島県本宮市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:土木の職業 |
就業場所2 |
就業場所1:福島県本宮市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:定置・建設機械運転の職業 |
就業場所3 |
就業場所1:福島県本宮市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:建築・土木・測量技術者 |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |