閉じる
(カ)マルショウコウムショ
(株)丸庄工務所
(カ)マルショウコウムショ
(株)丸庄工務所


会社概要
掲載日 | 2022.8.5 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 土木、建築工事の施工,管理 (国、福島県、会津美里町の公共工事から民間工事まで広く請け負います) |
事業所所在地 | 〒969-6203 福島県大沼郡会津美里町字水戸乙2375 |
企業ホームページURL | http://www.m-cf.com |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 22人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/1人 女性:0人/1人/0人 男女計:0人/2人/1人 離職者数:0人/1人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 16.9年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 55歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修、管理者研修、各種講習会参加 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得、技能講習等の経費(受講料、交通費)全額支給 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):2時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):15.6日
・取得率:85.8% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/1人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 入社後は多種多様な現場を経験してきましたが、近年は、ICT施工や新技術を取り入れた作業環境がめまぐるしく変わってきています。そんな中でもやりがいがあります! |
---|---|
社長メッセージ | 社員の育成やキャリアアップの支援のみならず一人一人が心身ともに健康で生き生きと働ける環境づくりに力を入れています。 |
求める人物像 | 建設業に誇りを持ち,何事にも意欲を持って取り組む人 |
その他の情報
福利厚生 | 社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)加入、中退共、建退共加入 法定を上回るこの看護休暇、介護休暇あり |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:現場見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:福島県大沼郡会津美里町 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 |