閉じる
アイヅショウコウシンヨウクミアイ
会津商工信用組合
アイヅショウコウシンヨウクミアイ
会津商工信用組合

会社概要
掲載日 | 2022.5.23 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 中小企業等協同組合法、協同組合による金融事業に関する法律に基づく金融業務全般(預金・融資・為替等)、その他、創業支援として、創業までの道筋、創業後のフォローまでをワンストップで行っています。 |
事業所所在地 | 〒965-0037 福島県会津若松市中央一丁目1番30号 |
企業ホームページURL | http://www.aizushinkumi.co.jp/ |
企業採用ページURL | http://www.aizushinkumi.co.jp/company/recruit.html |
従業員 | 151人 |
業種 |
大分類:J 金融業・保険業 中分類:協同組織金融業 小分類:中小企業等金融業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:2人/3人/3人 女性:1人/1人/0人 男女計:3人/4人/3人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性: 人/ 人/0人 女性: 人/ 人/1人 男女計: 人/ 人/1人 離職者数: 人/ 人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 18.3年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 40.5歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:勤続年数に応じた各種研修の実施並びに通信講座、検定試験受験により、金融のプロとして最低限必要な知識を習得させる。また、OJTやロールプレイングの実施によりスキルアップを図る。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:自ら学ぶ姿勢が重要と考え、通信講座受講料並びに検定試験受験料を助成する制度あり。 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:昇格要件としての検定試験並びに自己研鑽として資格取得を推奨・費用補助制度あり。 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):7.3時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):10.1日
・取得率:54.4% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:4人/4人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 2% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 以前から地元での就職を希望しており、仕事を通して地元の方と関わるだけでなく、ボランティア活動など、仕事以外のことでも地元に貢献できる会津商工信用組合を選びました。新たな仕事を任せていただけるようになった時やスムーズにできなかった仕事が以前より時間がかからずにできた時には自分の成長や仕事へのやりがいを感じます。また、業務内容がわからない時には、上司や先輩から丁寧に教えていただいています。その他、研修や通信教育を通して知識を身に付けています。 |
---|---|
社長メッセージ | 当組合の経営理念である「組合員など顧客に対する貢献」「地域社会への貢献」の実現に向け、持続可能なビジネスモデルを構築しながらお客様のニーズを確りと捉え、質の高い金融サービスの提供とお客様に寄り添った伴走型支援により、地域で一番身近な頼りになる金融機関として役割をはたして行く所存です。 また、人財育成として職員一人ひとりが成長を感じられるようあらゆる面でサポートするとともに、ワークライフ・バランスの取れた働きやすい職場環境作りに取り組んでいます。 |
求める人物像 | 組織は、考え方や背景の違った人達の集団であり、また、金融機関の職員は多くのお客様と接していくことになります。この中で仕事をしていくためには、コミュニケーション力が重要です。 「自分の考えを確りと伝えることが出来る」「失敗を恐れずに取り組むことが出来る」といったチャレンジ精神旺盛な方を求めています。 |
その他の情報
福利厚生 | 法定外福利厚生として、住宅手当、通勤手当、家族手当、慶弔見舞金、人間ドック費用補助、永年勤続表彰、部活動費補助 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:「金融機関の仕事」「ビジネスマナー」を中心に実施します。 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:金融機関の役割、お客様応対等 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 新規学卒者の非正規労働者採用は行っていません。 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:福島県会津若松市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:福島県会津若松市 就業場所2: 就業場所3: 職種:その他のサービスの職業 |
通年採用等の対応【定義】 | 対応なし |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |