閉じる
(カ)ノジリキンゾク
(株)野尻金属
(カ)ノジリキンゾク
(株)野尻金属
会社概要
掲載日 | 2021.5.24 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 非鉄金属(亜鉛等)の精錬、 加工、販売及びリサイクル |
事業所所在地 | 〒969-6207 福島県大沼郡会津美里町字宮里21 |
企業ホームページURL | http://www.nzr.co.jp |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 45人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:繊維工業 小分類:管理,補助的経済活動を行う事業所(11 繊維工業) |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/0人 女性:0人/0人/1人 男女計:0人/1人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/0人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 9.8年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 38.7歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員導入研修、雇用時安全衛生教育、危険体感講習など |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:年2回の社長面談、月1回の上司との面談 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):5.3時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):14.1日
・取得率:77.8% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0.3% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | それぞれの社員をちゃんと見守ってくれる会社です。特性に合わせて部署の配置も考えてくれるし、スキルアップも会社主導で行ってくれるので安心して勤務できます。 |
---|---|
社長メッセージ | 当社は特に亜鉛のリサイクル等を行い、金属資源の循環に貢献する会社です。この分野において国内有数の規模を誇る会社であり、CO2削減など環境に配慮した企業を目指し日々切磋琢磨しています。 |
求める人物像 | 持続可能な社会の実現に貢献するために、自主性と創造性を高め互いに理解し協力し合える人材 |
その他の情報
福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、退職金制度あり(勤続3年以上) |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:工場内(陽極、粉砕、溶解)見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:福島県大沼郡会津美里町 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断の職業 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |