閉じる
イリョウホウジンシャダンエムケーディーシー(ミヤウチコドモデンタルクリニック)
医療法人社団MKDC(みやうちこどもデンタルクリニック)
イリョウホウジンシャダンエムケーディーシー(ミヤウチコドモデンタルクリニック)
医療法人社団MKDC(みやうちこどもデンタルクリニック)



会社概要
掲載日 | 2022.10.4 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 石川県初となる小児歯科の専門医院です。子供達が健康な口で過ごせるよう、成長支援を目的とした歯科医院です。日本小児歯科学会認定小児歯科専門医のもと、スタッフ一丸となってチーム医療に取り組んでいます。 |
事業所所在地 | 〒920-8203 石川県金沢市鞍月3丁目101番地 |
企業ホームページURL | http://www.m-k-d-c.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 16人 |
業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:医療業 小分類:歯科診療所 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/ 人/ 人 女性:1人/ 人/ 人 男女計:1人/ 人/ 人 離職者数:0人/ 人/ 人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性: 人/0人/0人 女性: 人/1人/1人 男女計: 人/1人/1人 離職者数: 人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 4.3年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 30.6歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:歯科向けの新入社員研修(年4回、外部研修)チームビルディング等 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:接遇、ベビーマッサージ等の資格取得費用の支援実績あり。 小児歯科学会認定衛生士の取得サポート |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:年3回、理事長による面談実施 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):4.4時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13日
・取得率:86% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 25% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | MKDCは新人教育が手厚く、安心して学ぶ事ができます。小児ならではの大変さもありますが、子どもたちの笑顔や頑張りに癒され、達成感ややりがいを感じる事のできる職場です。また、興味のあることや、資格取得にも快く背中を押してくれるので、学びたい気持ちのある方に適した職場だと思います。有給休暇が取りやすい事も魅力のひとつです。県内唯一の小児歯科専門医院のスタッフとして誇りを持って働いています。 |
---|---|
社長メッセージ | ”良く学び・良く遊び”をモットーに、仕事とプライベート両方の充実を図ってもらえるような職場づくりを心がけています。 |
求める人物像 | 自ら行動し・気配りができる。自分の意見発信もでき、他人の意見も素直に聴けるそんな方を求めています。 |
その他の情報
福利厚生 | 退職金制度あり(勤続3年以上) |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容: |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | |
地域限定正社員採用対応【定義】 |