閉じる
キュウシュウオルガンバリカブシキガイシャ
九州オルガン針株式会社
キュウシュウオルガンバリカブシキガイシャ
九州オルガン針株式会社



会社概要
掲載日 | 2022.7.19 |
---|---|
認定 |
![]() ブライト企業推進事業 |
事業内容 | 工業用のミシン針製造のほか精密部品の製造及び販売 |
事業所所在地 | 〒869-0301 熊本県玉名郡玉東町稲佐288 |
企業ホームページURL | https://www.kyushu-organ.co.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 113人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:その他の製造業 小分類:他に分類されない製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/4人/1人 女性:1人/0人/0人 男女計:1人/4人/1人 離職者数:0人/1人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:3人/3人/2人 女性:1人/2人/1人 男女計:4人/5人/3人 離職者数:0人/1人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 15年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 38.8歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員全員対象として安全、マナー講座、各部署教育など 中堅社員(主任以上)に関しては、リーダーシップ、人事考課教育など 管理職は経営課題についてなど 会社各部署は、必要な資格(社外にて取得)や業務内容に関する教育、また、業務や機械による危険個所についての安全教育を実施 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:個人が受講を希望する通信教育費用の全額を会社が負担(毎年8月より開始) |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):14.1時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13.2日
・取得率:73.3% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 当社は社員同士の仲が良く、仕事以外でもコミュニケーションを取る機会があり、皆が積極的に参加し、それが良い仕事に繋がっています。また、当社では女性や若手の役職者も多く、老若男女関係なく力を発揮できる職場です。 |
---|---|
社長メッセージ | 当社は、田舎から世界を相手にモノづくりをする会社です。長野県の100年企業である親会社を中心とするオルガングループで創業当時より作っているミシン針は、縫製業界で世界トップクラスのシェアを持ち、安定した利益を確保しながら他事業も展開しています。わが社としても、メインのミシン針事業と別に、独自で顧客ニーズを探り、製品開発を行い、モノづくりをデザインできる事業部門を持ちます。この二つの部門のバランスを新たな成長の起点と考え、田舎・故郷を愛し、モノづくりの楽しさを求め、世界を相手に戦っていきます。50年企業で若手世代にバトンタッチしていく当社では、若くても沢山考え、それを具現化できる体制があります。 |
求める人物像 | 1.コミュニケーションを大切にする 2.会社の方針を理解した上で考え行動できる 3.様々な変化に対して対応意識がある |
その他の情報
福利厚生 | ・作業服支給・社内レクレーション実施・(忘年会・社員旅行・夏まつりなど)・昼食代一部補助あり・社会保険制度加入・退職金制度あり・積立有給休暇制度(消滅有給の有効活用)・有給休暇取得促進 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:一部の生産工程に実際に入っていただき、製品の製造業務を体験していただきます。 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:会社概要の説明を行い、生産工程の現場を説明しながら案内します。 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 昨年度実績 所定外労働時間平均年10時間、有給取得日数平均年8日 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応なし |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応なし |