閉じる
オーバライトカブシキガイシャ
オーバーライト株式会社
オーバライトカブシキガイシャ
オーバーライト株式会社


会社概要
掲載日 | 2022.12.28 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 教育機関・製造業向けの製品のWEBを利用したソフトウェアの受託開発ならびに自社クラウドソフトの開発。長期運用のための改善提案・クライアント様と新機能について企画段階から設計・開発を行います。 |
事業所所在地 | 〒657-0000 兵庫県神戸市灘区大石字長峰山4-8 |
企業ホームページURL | http://overwrite.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 3人 |
業種 |
大分類:G 情報通信業 中分類:情報サービス業 小分類:ソフトウェア業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 4年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 34歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新人研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:技能免許取得 費用負担 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:入社3年目な どの節目の年に、キャリアコ ンサルタントに よるキャリア相 談を実施 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:社内検定有 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):0時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):9.5日
・取得率:67.8% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 33.3% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | アットホームな職場で、ON/OFFを切り換えながら、みんなでプロジェクトに取り組んでいます。幅広い業種のシステムを開発するので、様々な業界の知識が身に付きます。また、ご利用のお客様の声がダイレクトに聞こえるので、その分大変なことも多いですが、達成した時のやりがいを感じやすい環境です。是非、目標・夢を一緒に実現させませんか。お待ちしております。 |
---|---|
社長メッセージ | 新たな技術の開発や業界におけるトレンドの変化の中、広い視野で情報収集し、0から1を作り出す力を身につけてください。いろんなことに挑戦していく中で、役に立つスキル・身に付けたいスキルが自分のものになっていきます。根気のいる事ですが、助け合える仲間や先輩がいます。最初は、不安でいっぱいだと思いますが、1つ1つ出来ることから始めてください。出来ることが増えていく中で、きっと自信へと繋がっていきます。 |
求める人物像 | 楽しく・協力しあえる・技術スキルの向上を目指す人今までの知識・経験を、楽しく活かしてください。 |
その他の情報
福利厚生 | 社会保険 制度あり |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:システム開発 の補助 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:職場見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:兵庫県神戸市灘区 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |