閉じる
カブシキガイシャキョウドケンセツフジムラグミ
株式会社郷土建設藤村組
カブシキガイシャキョウドケンセツフジムラグミ
株式会社郷土建設藤村組
会社概要
| 掲載日 | 2025.11.12 |
|---|---|
| 認定 |
ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)登録制度 |
| 事業内容 | 土木工事一般、特殊工事(水路補修、ひび割れ補修、トンネル覆工補強対策工事、土粒子回収循環システム、ななめ台作、除雪 |
| 事業所所在地 | 〒942-0315 新潟県上越市浦川原区横川412-1 |
| 企業ホームページURL | https://www.k-fujimura.co.jp/ |
| 企業採用ページURL |
|
| 従業員 | 28人 |
| 業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
| 新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/0人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
|---|---|
| 新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
| 平均継続勤務年数【定義】 | 13.9年 |
| 従業員の平均年齢【定義】 | 45.5歳 |
人材育成のための制度
| 研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修、安全衛生研修等 |
|---|---|
| 自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:会社が認めた資格について取得費用の全額補填 |
| メンター制度の有無【定義】 | 有 |
| キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
| 社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
| 所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):10.5時間 |
|---|---|
| 有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.1日
・取得率:74.2% |
| 育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
| 育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
| 役員に占める女性の割合【定義】 | 20% |
| 管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
| 先輩メッセージ | 私たちと一緒になってものづくりに取り組める方、 どんな状況においても一緒になって地域の為に頑張れる方、 良いものづくりをしたいという向上心の高い方、 今後ますます需要の高まるICTに強い関心のある方、 そして何より仲間を大切に思える方、 ぜひ、一緒に働きませんか? ワクワクするモノづくりがココにある。 |
|---|---|
| 社長メッセージ | 私たちの職場は、いわゆる中山間地という辺りが山に囲まれた自然豊かな土地であります。 この地域は全国でも有数の地すべり地帯であり、冬には豪雪となる雪深い土地でもあります。私たちの仕事はそんなふるさとの安全と安心を守る仕事です。 ~『山椒は小粒でピリリと辛い』~ そんな企業を目指しております。 |
| 求める人物像 | 1.地域の為に頑張れる方人 2.良いものづくりをしたいという向上心の高い人 3.何より仲間を大切に思える人 |
その他の情報
| 福利厚生 | ・インフルエンザ予防接種補助金制度・勤続表彰制度・人間ドックの補助金制度・退職金制度・厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険、税制適格年金、慶弔見舞金、 資格取得制度、育児・介護休業制度 |
|---|---|
| インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:業務説明、現場見学、現場体験、若手社員との意見交換会等 |
| 出張講話の可否 | 可否:否 |
| 職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:業務説明、現場見学等 |
| 非正規雇用労働者の職場情報 | 時間外労働なし(2024年度実績)。有給休暇取得率80%。 |
| 備考 | ICT(情報通信技術)をいち早く建設現場に導入し、建設生産システム全体の生産性向上を図り、魅力ある建設現場を目す取り組みを進めています。 |
| 就業場所1 |
就業場所1:新潟県上越市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種: |
| 就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| 就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
| その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
| 通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
| 新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
| 地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |

