都道府県ごとの魅力的な企業のご紹介

社会福祉法人高水福祉会

所在地
長野県飯山市大字飯山3599-1
業種
医療、福祉
企業URL
http://www.ko-sui.com
認定・表彰制度
くるみん認定

我が社はこんな会社です!

「福祉=幸せ」であるなら、私たちは『幸せのプロ』を目指していることになります。 当法人は、北信広域で暮らす障がいのある方たちとその家族が、この地域で生まれ暮らして幸せであったと実感できる人生を送っていただくために存在します。 それを実現していくためにも、職員一人ひとりを大切にする取組を推進しています。

我が社のアピールポイント

新卒正規職員の入職5年後の定着率90%以上です。ユニークな福利厚生(リフレッシュ研修制度)や、男性の育児休暇取得実績も多数あります。 自由参加の各種研修や、日々の先輩たちのサポートでスキルアップできるため、福祉系の学部等を卒業していなくても大丈夫です。正規職員の約60%が、福祉系以外の卒業生です。 そして提案型の組織文化が根付いているため、「こんなことをやってみたい!」といった声が歓迎されます。あなたの発想や経験が、誰かを幸せにします。

先輩社員の声

若手社員アイコン

お名前:K.Sさん

入社年度:2017年度

所属部署:のぞみの郷高社

入社~現在までの職務内容

1年目は法人内外の研修で、自閉症、就労、チームビルディング、意思決定支援について学び、入所されている利用者さん一人ひとりの「働く」と「生活」の支援を考えました。 2年目は、法人内の権利擁護のプロジェクトメンバーとして学びつつ、業務の中では、賃金を得る活動を支援するリーダーを務めています。

入社の動機

短大の時は福祉とは別の分野を学んでいました。 就職で悩んでいるときに高水福祉会の見学会に参加し、自分のなかにあった「福祉は大変な仕事だ」という概念が変わりました。 いきいきと利用者さんと接する職員の方たちと、思い思いのことをしている利用者さんを見て、福祉の大変さだけでなく、もっと利用者さんと関わってみたい! 自分にとってのやりがいを感じてみたい!と思ったことが入社の理由です。

入社後に感じた自社の良さ

福祉について知らないことが多くても、様々な研修と、専門的な知識や経験が豊富な先輩・上司の姿を見ながら働くことで、日々学ぶことができます。 また、職員は常に利用者さんのことを考え支援をしていて、困ったことがあっても、年齢、性別に関係なく相談に乗ってくれます。

ある1日の業務の流れ

7:50-8:15 自宅を出発~出勤
8:15-8:30 業務日誌のチェック、朝会
9:30-12:30 午前中の活動(利用者さん数名とドライブ)
12:30-13:30 昼休み
13:30-15:30 午後の活動(地域のコンビニへ行き缶回収)
15:30-17:30 入浴介助、夕食
17:50 退勤(先輩や仲の良い職員と食事)

就職活動中の方、後輩社員へのメッセージ

上手くいかないな、大変だなと思うことは沢山あります。 しかし、職員が一丸となり一人ひとりの利用者さんについて考える時間は、自分にとって大きな力になります。 利用者さんとの関わりで、「こんなこともできるんだ!」と発見できた時はやりがいを感じ、日々学ぶことで新しいことに挑戦していくことができます。 頼りになる先輩が沢山います。一緒に学び、考え、楽しい職場にしていきましょう。

ページトップページトップへ戻る