マニュアルダウンロード

事業主登録

※は必須項目です。 「ユースエール認定企業については各都道府県労働局から本サイトに情報を掲載しておりますので、本フォームからの登録は不要です。」
法人マイナンバー 【項目定義】
(整数13桁)

事業形態について法人もしくは法人以外を選択の上、法人を選択した場合は、平成27年10月より国税庁から通知された13桁の法人番号を入力してください。 【参考】法人番号公表サイトhttps://www.houjin-bangou.nta.go.jp/

企 業 名
企業名カナ (全 角)
企業
所在地郵便番号
例:XXX-XXXX
(半角)
企業所在地 都道府県

市区町村以降
担当者名
担当者名カナ (全 角)
部  署
TEL 例:XX-XXXX-XXXX又はXXX-XXX-XXXX又はXXXX-XX-XXXX又はXXX-XXXX-XXXX
(半角)
FAX 例:XX-XXXX-XXXX又はXXX-XXX-XXXX又はXXXX-XX-XXXX又はXXX-XXXX-XXXX
(半角)
メールアドレス ※メールアドレスの変更はメール認証後に反映されます。 (半角)
企業
ホームページURL
128文字まで
採用
ホームページURL
128文字まで
総合サイトに転載 【総合サイトについて】

職場情報総合サイト(しょくばらぼ)とは、「若者雇用促進総合サイト」等と連携して、職場情報を集約し一覧化することで、求職者や学生に対しそれらの情報を総合的に提供するサイトです。転載を行うことで、より多くの求職者に職場情報を提供でき、より良いマッチングが期待できます。

  • 【同意事項】

  • 1. 本サイトのご利用にあたり、あらかじめ利用規約をご確認の上、同意いただきますようお願いいたします。

  • 2. 本サービスは自社の就労実態等の職場情報を本サイト上で公開するための仕組みです。

  • 3. 登録された情報の掲載可否はサイト管理者の判断によることとし、法令や公序良俗に反する内容等、掲載が不適切であると判断した場合は、掲載をお見送りさせていただくことがあります。

  • 4. 本サイトの掲載内容に変更が生じるなど、登録された情報の変更・削除を希望される場合は、登録事業主による変更・削除をお願いいたします。

  • 5. 登録された情報は、本サイトでの公開を目的としておりますが、適切であると判断した場合、厚生労働省または厚生労働省が委託する事業において2次利用させていただくことがございます。

  • 6. (「総合サイト」に転載「する」を選択された事業主)
    総合サイトに転載された情報は、総合サイトのCSVダウンロード機能またはWEB-API機能により、第三者へ提供される場合がありますので、ご了承ください。なお、総合サイト掲載情報の利用に係る規約については、総合サイト利用規約をご確認ください。

  • 7. サイト管理者は、本サービスの利用、運用の中止、延期、終了等により発生する一切の責任を負いません。また、本サイトに掲載する登録事業主のURL、リンク先の内容(内容が改ざんされた場合も含む)についても一切の責任を負いません。

  • 8. 本サイトへの掲載まで、お時間をいただくことがありますが、ご了承ください。

  • 9. サイト管理者は本同意事項を改定する場合があります。本同意事項を改定した場合、本サービスの利用は改定後の同意事項によるものとします。

  • 最終改定日 2024年10月3日

※この画面は、仮登録画面です。
メールにてログインアドレスが発行されますので、「IDとパスワード」を設定の上、ログインしていただき、「事業主情報登録(本登録)」へと進み、本登録を行ってください。

※「IDとパスワード」の設定は、メールを発行してから30分以内に行ってください。
30分以内に「IDとパスワード」の設定が完了しなかった場合、有効期限切れとなり、仮登録(本画面)から再度登録が必要となりますので、ご注意ください。