閉じる
シャカイフクシホウジン コウワカイ オレンジガーデン
社会福祉法人 康和会 オレンジガーデン
シャカイフクシホウジン コウワカイ オレンジガーデン
社会福祉法人 康和会 オレンジガーデン



会社概要
掲載日 | 2019.6.7 |
---|---|
認定 |
![]() ![]() |
事業内容 | 介護老人福祉施設・短期入所生活介護・通所介護・居宅介護支援事業所・ケアハウス・地域の相談窓口地域連携室・介護予防運動機能向上デイサービス |
事業所所在地 | 〒274-0816 千葉県船橋市芝山7-41-2 |
企業ホームページURL | http://kowakai-orange.or.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 93人 |
業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:社会保険・社会福祉・介護事業 小分類:老人福祉・介護事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2016年度/2015年度/2014年度) 【定義】 |
男性:2人/0人/0人 女性:2人/2人/0人 男女計:4人/2人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2016年度/2015年度/2014年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:0人/3人/0人 男女計:1人/3人/0人 離職者数:0人/1人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 7.9年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 36歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修、スキルアップ専門研修、階層別研修、リーダーマネジメント研修、考課者研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:各種資格取得の為の社内研修 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:職員目標制度における年3回の面接 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):3.3時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):16.4日
・取得率:94% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/1人
・女性取得実績/出産数:2人/2人 |
育児休業制度の有無【定義】 |
|
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 25% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 「今のメンバーとこのまま働き続けたい!」と本気で思える、職員同士の仲が良い楽しい職場です。お互いに気遣える職場でもあり、このような雰囲気は利用者の方々にも伝わるため、その意味でも良い職場だと思います。 |
---|---|
社長メッセージ | 「私たちは、地域社会の支えになりたい」「私たちは、地域社会から信頼される存在でありたい」という当法人の理念の具現化のため、地域に密着し、地域の方々が安心して過ごしていただけるよう日々サービスを提供させて頂いています。 |
求める人物像 | スキルや知識は後からついてきます。相手の立場になって考えることのできる、人間力のある方。人柄を重視しています。 |
その他の情報
福利厚生 | 退職金制度、年金制度、制服貸与、食事補助、再雇用制度、特別休暇、子の看護有給制度、他 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:介護補助業務を担当職員と一緒に行って頂きます。 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:応相談 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 非正規職員も正職員同様に有給取得や育児休暇の取得ができております。 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:千葉県船橋市 就業場所2: 就業場所3: 職種:介護サービスの職業 |
通年採用等の対応【定義】 | |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |