閉じる
トクテイヒエイリカツドウホウジン オイラセサポートハウスケーノイエ
特定非営利活動法人 おいらせサポートハウスKの家
トクテイヒエイリカツドウホウジン オイラセサポートハウスケーノイエ
特定非営利活動法人 おいらせサポートハウスKの家



会社概要
掲載日 | 2024.6.11 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 年齢も障害も国籍も性別も問わないアイデンティティーを核として、少人数制を大切に福祉事業を展開しています。家庭的な環境で、エンジョイ&セルフサ ポートを心がけてます。 |
事業所所在地 | 〒034-0301 青森県十和田市奥瀬字下川目10-6 |
企業ホームページURL | http://www.npoknoie.wixsite.com/knoie |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 21人 |
業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:社会保険・社会福祉・介護事業 小分類:障害者福祉事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:1人/1人/2人 男女計:1人/1人/2人 離職者数:1人/1人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 7年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 47.6歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:年2回~4回以上、サービス向上のため外部研修に参加することを推奨している 。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:本人の申し出により制度利用可能 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):3.3時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):18.3日
・取得率:89.9% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 100% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 100% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 私が思うところは、「少人数で家庭的な雰囲気を大切にしている職場の中で働ける充 実感」「自然豊かな環境の中で働けることの充実感」「魅力的で経験豊富で知識や知 恵や才能あるスタッフが普通に働いていることによる充実感」など、仕事とは充実感 によって意識が変わっていくものと思います。workとQOLのバランスがとても良い職場です。 |
---|---|
社長メッセージ | 当法人には、個性豊かなスタッフがそろっており、それぞれが持ち味や得意分野を生かせる職場 です。コミュニケーション能力が高い人もいれば、実直でまじめな人もいます。福祉サービスと いっても、一概にこうあるべきだとは決まっていません。先入観にとらわれず、自由な発想やチ ャレンジ精神をもった人材を求めています。型にはまった福祉ではなく、利用者によりそった家 庭的環境づくりをしていきたいと考えています。 |
求める人物像 | チャレンジ精神があり、継続性をもって仕事に取り組むことが出来る人材を求めてい ます。小さく些細なこと、大きく人を動かすことなど、全てにおいてイマジネーショ ンの有無が基準となります。 |
その他の情報
福利厚生 | 社会保険制度・慶弔見舞金制度・財形貯蓄制度・能力開発補助制度等 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:業務全般に携わり、当法人の発展に必要なことをディスカッションする。そして今後の勉学に生かしてもらう。 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:業務全般に携わり、当法人の発展に必要なことをディスカッションする。そして今後の勉学に生かしてもらう。 |
非正規雇用労働者の職場情報 | スタッフそれぞれの働き方に合わせた勤務形態を採っています。有給休暇は全日取得されている方もおります。 |
備考 | 直近三事業年度の女性の育児休業取得率100% |
就業場所1 |
就業場所1:青森県十和田市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |