閉じる
イリョウホウジンホクシンカイサイジョウシミンビョウイン
医療法人 北辰会 西条市民病院
イリョウホウジンホクシンカイサイジョウシミンビョウイン
医療法人 北辰会 西条市民病院



会社概要
掲載日 | 2022.6.7 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 病院・介護老人保健施設・訪問看護ステーション・居宅介護施設事業所を運営。日本リハビリテーション医学会研修施設。 |
事業所所在地 | 〒799-1104 愛媛県西条市小松町妙口甲1521番地 |
企業ホームページURL | http://www.hokushinkai.jp |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 208人 |
業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:医療業 小分類:病院 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:1人/3人/2人 女性:7人/5人/5人 男女計:8人/8人/7人 離職者数:0人/2人/1人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:1人/2人/0人 女性:2人/5人/3人 男女計:3人/7人/3人 離職者数:0人/2人/2人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 7.5年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 41.9歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新規学卒者入職2年目まで毎月1回キャリアアップ研修を行う。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:WEBラーニングの導入。院内視聴室有り。自宅でも視聴可能。 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:愛媛看護協会主催:新人看護職員研修(1年間)・主任者に認定看護管理者教育(1年~5年間)受講。 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:ラダー制度による。 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):2.6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):16.5日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:17人/17人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0.3% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0.6% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 当院は急性期から回復期、維持期までを医療を通じ患者様の日々の生活をサポートをしています。治療・支援を行っています。院内ではカフェテリアやモニュメントを設置したりと病院らしさを取り払ったリラックスできる環境が整っています。いつでも利用可能な図書室があり、研修面ではeラーニングやキャリアラダー制度を導入しサポートも充実しています。更衣室には男女ともにシャワールームが完備されています。各部署との風通しもよく、職員1人1人が患者様によってより良いサービスを提供するために一丸となって活動できる職場です。 |
---|---|
社長メッセージ | 当法人は、理念として「利用者の幸福」を掲げ、皆様に安心を提供できる医療を通じて、地域医療貢献に励んでいます。現在は、西条市・新居浜市をはじめとした多くの医療機関と連携を取り、回復期や救急、慢性期の医療に取り組んでいます。また、北辰会グループが運営する多くの高齢者施設・障害者施設の協力医療機関としての役割も果たしています。職場では、様々な職種が協働・連携を行い理念達成に向けて取り組んでいます。これからも地域のニーズに対応し、皆様が安心して住み慣れた地域で生活できるよう医療を提供していきます。 |
求める人物像 | 利用者さんに明るく対応できる人・様々な職種の人と協働できる人・責任ある行動ができる人・チャレンジ・レベルアップ精神に富む人。 |
その他の情報
福利厚生 | 各種社会保険・昼食代補助制度・保育料(3歳まで)補助制度・制服貸与・駐車場有 など |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:職種に応じ対応 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:職種に応じ対応 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 新卒者の非正規採用は行っていない。所定外労働無し。 |
備考 | 職員が長く勤められる職場環境の向上を図るため、時間単位の年次有給休暇の取得制度を設けました。また、コロナ禍でWEBでの学会や研修会、講習会の参加受講が増えています。このような時代の変化に伴い、職場風土の意識改革や業務体制の見直しなど積極的に行っています。 |
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |