閉じる
シャカイフクシホウジン クスノキカイ
社会福祉法人 くすの木会
シャカイフクシホウジン クスノキカイ
社会福祉法人 くすの木会
会社概要
掲載日 | 2022.1.28 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 介護老人福祉施設、短期入所生活介護、通所介護、居宅介護支援の介護保険事業と地域生活支援、共同生活援助、児童発達支援及び放課後等デイサービス、企業主導型保育事業 |
事業所所在地 | 〒891-1205 鹿児島県鹿児島市 犬迫町7771番地 |
企業ホームページURL | http://www.kusunokikai.jp |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 120人 |
業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:社会保険・社会福祉・介護事業 小分類:老人福祉・介護事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/2人 男女計:0人/0人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:4人/1人/2人 女性:6人/2人/1人 男女計:10人/3人/3人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 7年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 46歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新人研修、事故防止研修(危険予知訓練等)、権利擁護研修、高齢者虐待に関する研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:会社が認めた資格について受験料等の負担 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:都度、事務部門にて対応の窓口設置(3名)。悩み、キャリアアップ相談と支援を実施。 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:上位資格取得について支援(教育) |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):2.5時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):16.2日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:
・女性取得実績/出産数:3人/3人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 20% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | くすの木グリーンハイツでは、常に利用者様を敬い、その方の立場に立った質の高い支援・サービスを提供するために、業務に必要な研修を年間を通して実施しています。また業務に必要な資格の取得についても、充実した助成制度が整っています。そして何よりも介護経験の豊富な先輩が多く、介護についての専門知識、技術を身につけることができます。介護を職業としたいと考えている方は是非「くすの木グリーンハイツ」でスタートしませんか。 |
---|---|
社長メッセージ | 平成4年7月、“認知症のお年寄りのために"という理念のもとに、「特別養護老人ホーム くすの木グリーンハイツ」を開設しました。以来、認知症の方が“自由に、生き生きと、日々を送れるように"をモットーに施設運営に努めて参りました。当法人では、介護経験豊富な職員が多く、若年者の模範となり職場内で活躍しております。今後更に認知症の方々の立場に立った質の高いサービスを提供できるよう職員研修の充実を図り、資格取得に対する助成制度の活用を促し、職員一人ひとりの専門性を高めて参ります。 |
求める人物像 | 1.常に利用者やその家族の立場に立って考え、サービスを提供できる職員 2.高いプロ意識を持ち、専門知識・革新技術の習得など能力向上に努められる職員 3.決まりを守り、チームワークを大切に出来る職員 |
その他の情報
福利厚生 | 雇用・労災・健康・厚生年金完備 退職金制度あり |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:施設内の見学、事業内容の説明等 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 正職員登用制度あり |
備考 | 当施設は、明るく広々とした環境のもと、「当たり前のことは当たり前にする」「誰にでも別け隔てなく接する」「自分がされて嫌なことはしない」をモットーに利用者様が自分らしく生きることができるよう、しあわせを感じていただけるようサポートいたします。 |
就業場所1 |
就業場所1:鹿児島県鹿児島市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:介護サービスの職業 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |