閉じる
シャカイフクシホウジン キンリョウカイ
社会福祉法人 近陵会
シャカイフクシホウジン キンリョウカイ
社会福祉法人 近陵会


会社概要
掲載日 | 2021.12.22 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 介護老人福祉施設(定員75名) 短期入所生活介護(定員2名) 通所介護(定員40名)、訪問介護 訪問入浴介護、居宅介護支援事業の各事業所を運営しています。 |
事業所所在地 | 〒895-0061 鹿児島県薩摩川内市 御陵下町29-50 |
企業ホームページURL |
|
企業採用ページURL |
|
従業員 | 87人 |
業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:社会保険・社会福祉・介護事業 小分類:老人福祉・介護事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/1人 女性:0人/2人/1人 男女計:0人/2人/2人 離職者数:0人/0人/1人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:1人/0人/2人 男女計:1人/0人/2人 離職者数:0人/0人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 9.9年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 50.3歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:県社協、老施協主催の認知症ケア研修、リーダー育成研修、権利擁護研修、新任職員研修等へ派遣 等 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得のための研修費、旅費、宿泊費の負担。研修復命書の職員回覧や報告会の開催による情報共有。 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):7.6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.7日
・取得率:68.2% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 12.5% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 50% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 次世代を担う若い人材を育て、ともに成長していくために、山本五十六元帥の次の有名な言葉をとても大事にしています 「やってみせ、言って聞かせて、させてみて、ほめてやらねば、人は動かじ」「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず」「やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず」 |
---|---|
社長メッセージ | ご利用者の幸せと尊厳ある生活を守っていくこと。これこそが福和園の変わらない姿勢です。安心の中でやさしく、ゆったり、寄り添いながら、共に暮らす関係を築きたい。そんな想いです。 そのためには、職員も幸せでなくてはならない、笑顔に満ちていなくてはならないとの思いで、処遇改善、スキルアップ支援、人材育成に取り組んでいます。 老人介護の仕事に理想と情熱を持った若者の夢や期待に応えられるよう精進しておりますので、皆様の挑戦をお待ちしております。 |
求める人物像 | 優しく柔軟性や協調性があり品格のある職員、感情を制御でき冷静な判断ができる職員、改革改善、向上心のある職員を求めています。 |
その他の情報
福利厚生 | ・有給休暇は、勤続3か月で3日、勤続6か月で7日付与 ・4週8休変則勤務体制の特養職員は、夏季休暇3日、年末年始休暇4日付与 ・住居手当最大27000円支給 ・業務手当、扶養手当あり |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:移乗介助、食事介助、入浴介助、居室環境整備の補助業務 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:移乗介助、食事介助、居室環境整備の補助業務 |
非正規雇用労働者の職場情報 | ・パートヘルパー時間給 1100円~1500円 ・常勤正職員登用実績あり |
備考 | ・有給休暇は、入社3カ月後に3日、6カ月後に7日取 得できます。 |
就業場所1 |
就業場所1:鹿児島県薩摩川内市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:介護サービスの職業 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |