閉じる
イリョウホウジンヒャッカカイ ウエノコウエンビョウイン
医療法人百花会 上野公園病院
イリョウホウジンヒャッカカイ ウエノコウエンビョウイン
医療法人百花会 上野公園病院



会社概要
掲載日 | 2022.6.2 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 当院では、認知症の患者さんにたいして、院長はじめスタッフが一丸となって、外来診療、通院・通所リハビリ、ケアマネジメント、入院治療などに取り組んでいます。 |
事業所所在地 | 〒877-0062 大分県日田市大字高瀬2226-1 |
企業ホームページURL | http://www.uenokoen-hospital.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 125人 |
業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:医療業 小分類:病院 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:1人/0人/1人 男女計:1人/0人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:1人/2人/0人 女性:3人/1人/2人 男女計:4人/3人/2人 離職者数:1人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 11.9年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 46.4歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):0.7時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):15.5日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 25% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 42.9% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 未経験者として入社し、何一つ分からないことばかりでしたが、一つ一つ先輩方のサポートがあり、とても働きやすく心強かったです。先輩方のサポートがあり、患者様と毎日一緒に考え過ごし、私が患者様、職場から学ぶことが楽しみで、共に成長させていただかせてもらっています。患者様、人生の先輩方のお世話をさせていただき、やりがいは毎日感じられます。 |
---|---|
社長メッセージ | 31年間の実績のある認知症専門病院です。認知症の患者様に対し、医師・看護師・介護士・作業療法士・精神保健福祉士が共同で治療していますので、安心して仕事に専念できます。 |
求める人物像 | コミュニケーション能力、明るさ、意欲や積極性、責任感のある方 |
その他の情報
福利厚生 | 各種保険、退職金制度、財形貯蓄、社員食堂(1食250円) |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:職場見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | 当院は、大分県より「大分県認知症疾患医療センター」の指定を受けています。地域における認知症医療中核機関として、ますます貢献して参ります。 |
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 |