閉じる
シャカイフクシホウジンジュコウカイ
社会福祉法人 寿光会
シャカイフクシホウジンジュコウカイ
社会福祉法人 寿光会
会社概要
掲載日 | 2022.6.17 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 老人福祉施設に入居されている高齢者の介護や日常生活のお世話をしていただきます。具体的な内容は、食事・入浴・排泄等の介助や、掃除・洗濯・コミュニケーション・レクリエーション等です。 |
事業所所在地 | 〒854-0121 長崎県諫早市有喜町537-5 |
企業ホームページURL | https://uki-fukushimura.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 199人 |
業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:社会保険・社会福祉・介護事業 小分類:老人福祉・介護事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:1人/1人/5人 女性:3人/5人/0人 男女計:4人/6人/5人 離職者数:1人/1人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:1人/2人/2人 女性:0人/3人/2人 男女計:1人/5人/4人 離職者数:0人/2人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 8.4年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 42.4歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:天恵荘初任者研修は新入社員へ3カ月間、業務力や社会力を養う基礎的な研修。初任者・中堅者研修は3年目社員等へ1~2日間、業務力や社会力を養う発展的な研修。上・中級者研修は5年目社員等へ1~2日間、業務力や社会力に関する専門的な研修。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:同法人にて介護研修センターを設け、実務者研修の受講を任意で行っている。 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):1.4時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):11.5日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:3人/3人 |
育児休業制度の有無【定義】 |
|
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 新人の職員さんには、入居者との関わり方、介護とは何かを見て感じて理解してもらえるように接しています。また、入居者と接するときは、笑顔で接することを常に心がけています。 |
---|---|
社長メッセージ | 出口グループは、1954年の出口医院開設以来、地域の皆様のニーズに寄り添いながら一歩一歩着実に事業を発展させて参りました。現在、グループの関連施設は10施設となり、高齢者の医療・福祉を学ぶための環境や、職員のキャリアアップの機会を充実させています。新人職員一人ひとりに合わせた研修プログラムを充実させているほか、有給休暇の取得、ワークライフバランスの支援、健康診断や各種手当といった福利厚生の充実を手厚く行い、職員が働きやすい環境整備に努めています。高齢者の皆様が住み慣れた地域で尊厳ある生活を送ることができるよう支援し、これからの地域福祉を一緒に創り上げてくれる人材を心よりお待ち申し上げます。 |
求める人物像 | 会社人としての基本的なマナーがあり、しっかりとした挨拶ができる方。思いやりのある高齢者本位の接遇ができる。 |
その他の情報
福利厚生 | 健康保険料の会社負担分、介護保険料の会社負担分、厚生年金保険料の会社負担分、雇用保険料の会社負担分、労災保険料、子ども・子育て拠出金、退職共済制度。 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:介護業務、調理業務 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:介護業務、調理業務 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 所定外労働時間はほとんど無く、有給休暇も正規職員と同様に取得している。 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:長崎県諫早市 就業場所2: 就業場所3: 職種:介護サービスの職業 |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |