閉じる
イリョウホウジンケイジンカイ ヤツシロケイジンビョウイン
医療法人敬仁会 八代敬仁病院
イリョウホウジンケイジンカイ ヤツシロケイジンビョウイン
医療法人敬仁会 八代敬仁病院



会社概要
掲載日 | 2021.6.22 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 慢性期医療、リハビリ、在宅支援を3つの柱とし主な診療科目は内科、リハビリテーション科。R2.8月より介護医療院を開設。ほかに訪問看護、居宅介護支援、通所リハビリテーションを併設。 |
事業所所在地 | 〒866-0893 熊本県八代市海士江町2817 |
企業ホームページURL | http://yatsushirokeijin.com |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 267人 |
業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:医療業 小分類:病院 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:5人/4人/2人 女性:7人/7人/7人 男女計:12人/11人/9人 離職者数:3人/1人/2人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:5人/6人/3人 女性:18人/13人/13人 男女計:23人/19人/16人 離職者数:5人/3人/3人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 11.6年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 41.5歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新人研修や病院安全管理研修、院内感染予防対策研修等をおこなっている。又、社外からも講師を招き、難病研修や褥瘡研修をおこなっている。更には、従業員向けに腰痛予防研修をおこない評判が良い。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入職員が受講した後、最寄りの労災病院新人研修に参加させたり、中間管理者研修等の費用を補助 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):0.5時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):14.9日
・取得率:87% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/3人
・女性取得実績/出産数:4人/4人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 17% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 40.7% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 私は入社3年目の理学療法士です。昨年8月より病院が新しく建て替わり綺麗で広い病棟やリハビリ室も広く充実した機能を備え心機一転、あらたな気持ちで働いています。40名を超えるリハビリのセラピストがいるのでわからない事があれば色んな先輩方が指導してくれ安心して働ける職場です。 |
---|---|
社長メッセージ | みなさんが働きやすい職場づくりの一環として入社月より有休が取得できる制度を導入し好評を得ています。また院内保育園を新築しこの秋より利用できるようになるなど子供を持つ親御さんが安心して働けるような環境づくりにも力を入れています。さらに今後は育児休業からの復帰をフォローする窓口の設置などを検討し少しでも長く継続して働けるような職場づくりに取り組んでいきたいと思っています。 |
求める人物像 | 1. 患者様やご家族の信頼に応えるために誠実に対応できる人 2. 各部門の役割を認識し、協力しあう人 3. 自己研鑽につとめ、仕事を通じて人生の充実をはかる人 4. 病院の使命を確認し、納得できる社会復帰のため、福祉との連携をはかる人 |
その他の情報
福利厚生 | 確定給付企業年金制度、制服貸与、社員旅行・忘年会補助、院内バレー等 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:介護補助 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:見学・介護補助 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 期間雇用者は約5名程度だが、短時間労働を希望する職員向けに様々な働き方を用意している。 |
備考 | 育休明けや子育て世代の職員が働きやすいように、定数はあるものの、日勤専従者や日勤時短専従者等の雇用形態を作成し、子育てと仕事の両立を後押ししている。 |
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |