閉じる
カブシキガイシャ ガスネット
株式会社 ガスネット
カブシキガイシャ ガスネット
株式会社 ガスネット



会社概要
掲載日 | 2021.8.24 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 一般高圧ガス(酸素、窒素、アルゴン)、LP(プロパンガス)の販売及び供給器具、溶接材料等の販売業、天然ガス販売及び天然ガス自動車関係の関連設備販売 |
事業所所在地 | 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町4-5-9 井門瓦町ビル4階 |
企業ホームページURL | http://www.gas-net.co.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 29人 |
業種 |
大分類:I 卸売業・小売業 中分類:その他の卸売業 小分類:他に分類されない卸売業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2019年度/2018年度/2017年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2019年度/2018年度/2017年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:1人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 13.1年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 44歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:・Daigasグループ研修制度(グループ合同新入社員研修、キャリア研修、自己発見研修等) ・OJT |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:「取得必要資格」「取得推奨資格」の受験は勤務扱い、2回まで実費支給 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):20.4時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13.7日
・取得率:67.5% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/1人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | ・明るくはつらつとした風土です。 ・管工事、機器設置工事の建設業許可会社です。大阪ガスの関係会社で、法律やルールや安全に厳格な会社です。働き方改革関連法対応の就業規則や育児休業制度なども大会社並みにそろっています。また、健保や各種福利厚生は充実していて安心です。 ・最初は先輩と一緒に機器設置や営業の現場へ行き、マニュアルに沿って作業を行いながら専門用語や手順や技術を教えてもらいます。 ・ガスを扱う仕事なので、慎重さや丁寧さが必要です。正確にマニュアルや法令を覚え、知識と経験を積み、高圧ガス・管工事・危険物等の公的資格に合格すれば早期昇給が可能です。 |
---|---|
社長メッセージ | ・当社は、日本のものづくり、先進技術、高度医療などを支える産業ガス販売やそのエンジニアリング等により長年にわたり取引さまとの信頼関係を築き、社員と共に成長してきました。 近年では究極のエコカーといわれる燃料電池自動車用の水素ステーションの建設や運営にもかかわり、若手社員が活躍できるフィールドがますます広がっています。 ・これからも「売り手良し」「買い手良し」「世間良し」の三方共栄の精神に加え、「未来よし」のチャレンジ精神で、水素社会の到来を見据えた新時代を一緒に切り拓いていきましょう。 |
求める人物像 | 1.人権を尊重し、安心・快適に働ける職場、チームワークを大切にできる人物(大阪ガスグループ企業行動基準) 2.法令を順守し、良識に従い業務を遂行できる人物(同上) 3.「サービス第一」をモットーにお客さま価値を創造できる人物 4.あらゆる業務に積極的に取り組み、働くことを楽しめる人物 5.高いプロ意識を持ち、高い目標に向けて切磋琢磨できる人物 |
その他の情報
福利厚生 | 福利厚生倶楽部「リロ倶楽部」会員 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:コロナ影響で不可 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:コロナ影響で不可 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | 業務に必要な公的資格や検定は、受講・受験・交通費等の 全額支援制度があります。 |
就業場所1 |
就業場所1:大阪府大阪市中央区 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |