閉じる
ユウゲンガイシャ トウエイコウギョウショ
有限会社 東栄工業所
ユウゲンガイシャ トウエイコウギョウショ
有限会社 東栄工業所



会社概要
掲載日 | 2021.11.22 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 立体自動倉庫の鋼製ラックの製造および現地据付工事 |
事業所所在地 | 〒879-0124 大分県中津市大字田尻崎7-5 |
企業ホームページURL | http://toei-kogyosho.co.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 15人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:金属製品製造業 小分類:建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む) |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:2人/1人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:2人/1人/1人 離職者数:0人/1人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/1人 男女計:0人/0人/1人 離職者数:0人/0人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 5.9年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 33.2歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修等社内外の研修があります。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:会社が認める資格の取得に関して支援する制度があります。 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:半期に一度、個人面談を行っています。 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):9.4時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):9.9日
・取得率:70.1% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数: |
育児休業制度の有無【定義】 |
|
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 明るい先輩たちと作業でき、毎日とても楽しいです。仕事以外にも沢山のことを教えてもらい、常識や社会性も身に付きました。いろんな資格に挑戦できるので、スキルアップを目指して一緒に頑張ろう! |
---|---|
社長メッセージ | 我が社は立体自動倉庫の工場製作と現地据付工事を専門に行う、日本でも数少ない企業です(九州では唯一)。日本を支えるマテハン(マテリアルハンドリング・・・荷役作業における省力化設備のこと)のプロを目指して一緒に頑張りましょう! |
求める人物像 | チームワークを大切にする人、教えあう風土づくりを大切にする人、人を思いやる気持ちを大切にする人を求めています。同じ時代を一緒に生きていく頼りがいのある存在を大募集中です! |
その他の情報
福利厚生 | 保険:健康・厚生・雇用・労災、大分県北部勤労者福祉サービスセンターに加入(様々なサービスが受けれらます)、楽しい社員旅行あります |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:工場内で部品製作、溶接、塗装、出荷準備などラックの製造工程を体験します。 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:会社紹介の後、工場内で実際にラックの製造工程を見学していただきます。 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 非正規労働者はおりません。 |
備考 | 健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)に認定されました。令和元年度「おおいた働き方改革」実践推進事業モデル企業に製造業で唯一選ばれました。 |
就業場所1 |
就業場所1:大分県中津市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種:建築・土木・測量技術者 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |