閉じる
シャカイフクシホウジンケイフクカイ
社会福祉法人 京福会
シャカイフクシホウジンケイフクカイ
社会福祉法人 京福会

会社概要
掲載日 | 2021.11.9 |
---|---|
認定 |
![]() ![]() |
事業内容 | デイサービス、グループホーム、小規模多機能居宅支援事業、ショートステイ、サービス付き高齢者住宅、ケアハウス、学童保育 |
事業所所在地 | 〒325-0062 栃木県那須塩原市住吉町5-10 |
企業ホームページURL | https://www.keifukukai.com |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 294人 |
業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:社会保険・社会福祉・介護事業 小分類:老人福祉・介護事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:2人/1人/2人 女性:4人/2人/4人 男女計:6人/3人/6人 離職者数:0人/1人/1人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:1人/1人/1人 女性:2人/0人/1人 男女計:3人/1人/2人 離職者数:0人/1人/2人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 8.8年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 43.4歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新人研修、中堅研修、主任研修、各職種研修、管理職研修等の法人内研修と外部研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:研修及び資格取得に対して費用の一部負担 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:年1回管理者による面談による面談を実施 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):1.1時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:2人/2人
・女性取得実績/出産数:4人/4人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 12.5% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 25% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 介護の仕事は未経験で不安もありましたが、新人研修や外部研修を受講し実務で学びながら念願の介護福祉士にも合格しました。事業所の数が多いので、スキルに応じて配属先を希望することもでき、キャリアビジョンを描きやすい法人です。 |
---|---|
社長メッセージ | 私たち福祉の仕事は、高齢者の方々をお世話する中で当法人の理念である、「人としての生命、人としての生活」を感じながら、自分の感性やセンスを活かすことができる職業です。また、知識や技術を身に付けることで毎日の仕事に達成感や充実感を見出すことが魅力でもあります。 |
求める人物像 | 仕事も一生懸命、プライベートも充実、毎日を有意義に過ごしている方! |
その他の情報
福利厚生 |
|
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:介護業務全般。説明しながら業務説明 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:職場見学ツアー |
非正規雇用労働者の職場情報 | 2年以上かつ有資格者、採用試験受験可能 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:栃木県那須塩原市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種:介護サービスの職業 |
就業場所2 |
就業場所1:栃木県那須塩原市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:介護サービスの職業 |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応なし |