閉じる
サカイデキコウ カブシキガイシャ
坂出機工 株式会社
サカイデキコウ カブシキガイシャ
坂出機工 株式会社



会社概要
掲載日 | 2021.9.30 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 一般産業用機械・装置製造業 |
事業所所在地 | 〒760-0012 香川県坂出市林田町480-1 |
企業ホームページURL | http://www.sakaidekiko.co.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 25人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:はん用機械器具製造業 小分類:一般産業用機械・装置製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 14.4年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 42.1歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新規採用者研修、2年目研修、幹部候補者研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:業務に必要と会社が認めた資格については取得費用を全額補填 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):8.5時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):15日
・取得率:83% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 |
|
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 当社には、個性と自主性を尊重する伸びやかな風土があります。自分が製造した商品が目に見える形で残るので、やりがい、達成感を味わうことができます。ものづくりに興味のある方、お待ちしています! |
---|---|
社長メッセージ | 当社は、企画・設計から製造まで個性ある開発主導型、粉粒体装置メーカーです。企画・技術部門は、当社のシンクタンク。技術する心を大切にします。仕事に真面目に取り組める、やる気のある方を求めています。 |
求める人物像 | 本気で仕事に取り組める方 |
その他の情報
福利厚生 | 雇用、労災、健康、厚生、財形、確定拠出年金、退職金制度あり |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:本人の希望等により応相談 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:本人の希望等により応相談 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | インターンシップ、職場見学の受入人数は応相談 |
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |