閉じる
カブシキガイシャエスワイシー
株式会社エス・ワイ・シー
カブシキガイシャエスワイシー
株式会社エス・ワイ・シー



会社概要
掲載日 | 2022.3.11 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | サーバー、大判プリンター、ネットワーク関連機器やサプライ品をはじめとした、ヒューレット・パッカード社の製品を中心に取扱い環境構築などのサービスも幅広く行っております。 |
事業所所在地 | 〒730-0806 広島県広島市中区西十日市町9-9 広電三井住友海上ビル二階 |
企業ホームページURL | http://www.syc.co.jp |
企業採用ページURL | https://www.syc.co.jp/recruit/index.html |
従業員 | 46人 |
業種 |
大分類:I 卸売業・小売業 中分類:機械器具卸売業 小分類:電気機械器具卸売業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/1人/1人 女性:0人/2人/0人 男女計:0人/3人/1人 離職者数:0人/1人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:1人/1人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/1人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 15年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 41.8歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:入社時の研修や管理職など各ステージに応じた社内研修を実施しています。また、外部機関による研修制度も実施しています。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:希望する社員向けに通信教育が受講可能となる制度を設けています。※ 費用は全額会社負担。 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:自己推薦による昇格制度を導入、ルールに基づき基準を満たせば所属長推薦が無くても昇格が可能です。 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):4.1時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.7日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 |
|
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 7.2% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 弊社はプリンティング、コンピューティング、メディカルヘルスケアを基軸とし、お客様や取引先様の多様なニーズに対し、それらに応えられる製品・サービス・ソリューションが可能な体制を構築しています。私たちが提供する製品やサポートは、お客様のビジネスにおいて必要不可欠なものです。さらにより良い製品やサポートをご提供できるよう高い意欲を持ち、自らが主体的に行動できる方をお待ちしています。 |
---|---|
社長メッセージ | 昨今の企業をとりまく環境や、多様化するビジネスニーズにお応えするためには、最新の情報技術を駆使した問題解決提案力はもちろん、既成概念にとらわれない柔軟な発想と、それを実現する技術力が不可欠です。お客さまとの関わりの中で培った現場感覚、時代感覚を大切に、クラウドの活用など、新たな付加価値を創造する取組みにも挑んでいきたいと考えております。 |
求める人物像 | 次の30年も業界を牽引していくために不可欠なのは、未来に向けてともに成長していく新たな人材です。 そこで重要なのが、自己完結できる能力だと考えています。誰かが何かを差し出してくれるのを待つのではなく、自分で問題を見つけ、解決するために行動する。日進月歩で常に技術革新が起こっているITの世界では、自らの意思で学び続け、挑戦するマインドを持っている方をお待ちしています。 |
その他の情報
福利厚生 | 各種保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、会社契約による生命保険加入制度(費用会社負担)、財形制度、退職金制度、全国の商業施設で割引サービス等が利用可、積立休暇制度、時間単位の有給取得可 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:少人数にて、業務内容や、福利厚生等の内容に関する詳細な説明。及び執務室その他エリアの見学。 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 60歳定年退職後の再雇用嘱託社員が在籍しています。 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |