閉じる
ホクヨウデンキコウジ カブシキガイシャ
北陽電気工事 株式会社
ホクヨウデンキコウジ カブシキガイシャ
北陽電気工事 株式会社

会社概要
掲載日 | 2020.1.16 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 電気設備工事、電気通信設備工事、消防設備工事、管工事、土木工事、設計施工 |
事業所所在地 | 〒699-3676 島根県益田市遠田町1916-4 |
企業ホームページURL | http://www.hokuyou.co.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 44人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:設備工事業 小分類:電気工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2017年度/2016年度/2015年度) 【定義】 |
男性:0人/2人/1人 女性:0人/1人/0人 男女計:0人/3人/1人 離職者数:0人/0人/1人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2017年度/2016年度/2015年度) 【定義】 |
男性:1人/1人/3人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/1人/3人 離職者数:0人/1人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 14年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 39歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新人研修、昇柱訓練 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:会社が認めた資格取得費用全額補助 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):19.2時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):11.3日
・取得率:63.9% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 電気は無くてはならないモノの一つです。その分だけ一つの仕事を成し遂げた時の達成感は格別です。必要な技術やスキルは私たちが教えます。地域を支え、お客様を笑顔にする仕事を一緒にやりましょう。 |
---|---|
社長メッセージ | 当社は『人と技術を大切にする、人は財産』をモットーに社員の技術力、仕事力を向上させるため技術資格取得を奨励し、未来に繋がる人材育成に積極的に取り組んでいます。 また、社員同士の『和』を大切にし、気楽に話し合える環境づくりに努めております。 『やる気』のある方は、当社社員としてやってみませんか? |
求める人物像 | 『本気』・『元気』・『やる気』のある方 |
その他の情報
福利厚生 | 健康診断(年1回)、新年会、社員旅行(2年に1回) |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:電気工事全般 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:職場説明 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:島根県益田市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:一般 職種:電気工事の職業 |
就業場所2 |
就業場所1:島根県浜田市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:一般 職種:電気工事の職業 |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |