閉じる
カネカトウホクスチロール カブシキガイシャ
カネカ東北スチロール 株式会社
カネカトウホクスチロール カブシキガイシャ
カネカ東北スチロール 株式会社



会社概要
掲載日 | 2022.5.31 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | カネカグループの事業場として、県内及び三陸沿岸で水揚げされる鮮魚及び加工用魚箱の外、リンゴ箱、野菜箱等食品の鮮度保持に不可欠な発泡スチロール容器を製造しています。 |
事業所所在地 | 〒989-4104 宮城県大崎市鹿島台広長字前林12番27号 |
企業ホームページURL |
|
企業採用ページURL |
|
従業員 | 40人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:プラスチック製品製造業(別掲を除く) 小分類:発泡・強化プラスチック製品製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/0人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/2人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 19.1年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 44.5歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:カネカグループで実施する研修(製造基礎研修・ライン長研修等) |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:通信教育による資格取得、業務上必要な資格の取得 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):0.9時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):14.1日
・取得率:73.6% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 私が入社して3年経って感じたのは、社員一人一人が十分に能力を発揮できる会社だと思ったことです。確実に、その人の個性を活かした仕事が出来る職場だと思います。さらに、上司を始め社員が親切で、仕事で分からない事があっても伺いやすく、どんなに小さな仕事でもコツコツ真面目に取り組めば評価してくれて、仕事に対するモチベーションをたかめてくれます。残業や休日出勤も殆んど無く、充実したプライベートの時間を過ごす事が出来、働きやすい会社だと思いました。一人一人がお互いに仕事をフォローし合えるアットホームな職場です。 |
---|---|
社長メッセージ | 当社は、魚や野菜を入れる発泡スチロールの製品を製造販売しています。作業環境的には、決して恵まれているとは言えませんが、今年入社した社員も、日々勉強しながら成長し活躍しています。資格取得も一昨年からボイラー1級、危険物乙4類など合格率も上がり、個々人のスキルもアップしています。関係会社との交流会、研修なども多く、やる気のある人には面白い会社です。 |
求める人物像 | 心身ともに健康で、仕事に対する責任感、自ら考え行動する意欲・熱意があり、協調性を持って働いてくれる人材 |
その他の情報
福利厚生 | ・住宅手当、交通費支給、慶弔・災害見舞金、家族手当、職服無償貸与、 団体長期所得補償保険加入 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:工場内見学、作業工程の説明、梱包体験。 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:工場内見学、作業工程の説明、梱包体験。 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 所定外労働時間は殆んど無く、社員全員が有給を取得しています。 |
備考 | カネカ東北スチロール株式会社 青森工場 〒039-2165 青森県上北郡おいらせ町阿光坊105-266 |
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |