閉じる
カブシキガイシャオーエスイー
株式会社OSE
カブシキガイシャオーエスイー
株式会社OSE



会社概要
掲載日 | 2023.2.28 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | *ソフトウェア設計開発(Windows.Linux.アプリケーション) *コンピュータ利用に関するコンサルタント *ネットワーク環境構築 |
事業所所在地 | 〒901-2102 沖縄県浦添市前田1丁目9-3 |
企業ホームページURL | http://www.ose-ok.co.jp |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 41人 |
業種 |
大分類:G 情報通信業 中分類:情報サービス業 小分類:ソフトウェア業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:2人/4人/0人 女性:1人/0人/2人 男女計:3人/4人/2人 離職者数:0人/2人/1人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 10.3年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 39歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修(ビジネスマナー研修、教育機関研修) |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:会社が認めた資格について取得費用の全額補填 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:管理職によるキャリア等に関する相談を実施 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):11.6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):11日
・取得率:64.8% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 社会人になると時間はあっという間に過ぎます。就職活動も大事ですが、学生である今の内に一生懸命勉強して一生懸命遊んで、充実した学生生活を送ってください。就職活動中は、様々な会社を見ることができる非常に良い機会です。企業説明会へ参加する、会社訪問で現場に足を運ぶ、実際に働いている人の話を聞く等、積極的に活動して自分に合う会社を見つけて欲しいと思います。 |
---|---|
社長メッセージ | 弊社は受託業務から保守業務まで、お客様のニーズにあったサービスの展開を行っています。お客様の為に何が出来るかを常に考え、お客様の事業拡大及び成長に貢献して行ける様に、日々研鑽しております。そこには、社員が安心して働ける環境を構築し、充実した職場環境でそれぞれの立ち位置でベストを発揮する事だと弊社は考えます。『お客様と共に成長する企業を目指し』 株式会社OSEは歩み続けます。 |
求める人物像 | *お客様の成長に貢献する人。*自己研鑽を怠らない人。*自身の幸せを追求する人。*利益を追求する人。*地域社会に貢献する人。 |
その他の情報
福利厚生 | *雇用保険 *労働保険 *健康保険 *厚生年金 *財形 *退職金制度あり(勤続:10年以上) *親睦会 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:現場での実務研修 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:会社概要の説明 |
非正規雇用労働者の職場情報 | *非正規の社員(無し) |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:沖縄県浦添市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種:情報処理・通信技術者 |
就業場所2 |
就業場所1:沖縄県浦添市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:情報処理・通信技術者 |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:沖縄県浦添市 就業場所2: 就業場所3: 職種:情報処理・通信技術者 |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |