閉じる
カブシキガイシャ ティーエスグループ
株式会社 TSグループ
カブシキガイシャ ティーエスグループ
株式会社 TSグループ

会社概要
掲載日 | 2023.2.14 |
---|---|
認定 |
![]() かごしま子育て応援企業 かごしま「働き方改革」推進企業認定制度 |
事業内容 | ・Paint renovation事業 ・新STYLE職人短期育成事業 ・公共施設各種塗装工事元請施工・FC本部運営事業 |
事業所所在地 | 〒899-2701 鹿児島県鹿児島市 石谷町2413-11 |
企業ホームページURL | http://nurishoku.jp/ |
企業採用ページURL | https://en-gage.net/tsgroup/ |
従業員 | 6人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:職別工事業(設備工事業を除く) 小分類:塗装工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/2人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/0人/2人 離職者数:0人/0人/1人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 4.1年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 28.7歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:・新入社員研修(社外)・新入社員研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:会社が指定する各種試験、技能免許取得費用の負担 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:社内マニュアル試験(学科・実技) |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):15時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):11.7日
・取得率:93.4% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:
・女性取得実績/出産数: |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 40% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 100% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 今いる現場スタッフは全員未経験からのスタートです。新入社員研修はもちろん、雨天や梅雨時期の現場が稼働できない日も実技研修や試験勉強ができるので未経験からでも安心して働けます。職人を見て学べと言う昔ながらのスタイルではなく、すべてのマニュアルや技術動画等揃っているので繰り返し自分で復習することもできます。基準とルールさえクリアできれば難しいことはありません。一緒に働ける日を楽しみにしています。 |
---|---|
社長メッセージ | 当社では【新しい3K®:カッコイイ、稼げる、家族に誇れる】の新STYLE職人短期育成ベンチャーとして、上場そして業界No1を目指しております。その為に、業界1のホワイト環境創りに取組み、昇給昇格基準も年齢性別国籍問わず明朗な基準に基づく完全能力主義環境+ITや独自システムを活用し技術や知識を短期習得出来るサポート体制&環境整備に取組んでおります。国の方針で需要の伸びに対し、市場供給は減り続け、強敵ライバルの少ないPaint renovationフィールドで 共に新しい3Kの新STYLE職人時代を創りませんか? 貴方の面接エントリー、心よりお待ちしております。 |
求める人物像 | ・筋トレ好きでルールを覚えて守れる方 ・昇給昇格も明朗基準に基づく完全能力主義を好まれる方 仕事も遊びも家族時間も楽しみ大切にしたい方大歓迎です。 |
その他の情報
福利厚生 | 社会保険、交通費、健康診断費用全額補助、制服代補助、各種お祝い金、無料駐車場、会社主催の花見、釣り大会、暑気払い、忘年会、 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:職場の全体案内。実際の現場の見学、作業の体験 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:職場の全体案内。実際の作業現場の見学。 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 正社員登用制度あり |
備考 | ・男性の育児休業実績はないが今後制度を生かして男性 育休も取得促進する ・有給取得率80%以上取得を今後も継続する |
就業場所1 |
就業場所1:鹿児島県鹿児島市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:生産関連・生産類似の職業 |
就業場所2 |
就業場所1:鹿児島県鹿児島市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種:建設の職業(建設躯体工事の職業を除く) |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |