閉じる
ガッコウホウジン ミナミガクエン ヨウホレンケイガタニンテイコドモエン ミナミヨウチエン
学校法人 南学園
幼保連携型認定こども園
南幼稚園
ガッコウホウジン ミナミガクエン ヨウホレンケイガタニンテイコドモエン ミナミヨウチエン
学校法人 南学園
幼保連携型認定こども園
南幼稚園



会社概要
掲載日 | 2022.7.8 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 乳幼児の保育 |
事業所所在地 | 〒245-0067 神奈川県横浜市戸塚区 深谷町456-6 |
企業ホームページURL | https://minamiyouchien.com/ |
企業採用ページURL | https://minamiyouchien.com/recruit/ |
従業員 | 26人 |
業種 |
大分類:O 教育・学習支援業 中分類:学校教育 小分類:幼稚園 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:3人/0人/2人 男女計:3人/0人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/1人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 10年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 41歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:経験年数や役職等に応じた、 民間、県、市、幼稚園協会、保育園協会の研修に参加 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:研修費や資格取得等 の支援を行う。 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資質向上のための 計画に沿ってキャリアアップを支援する。 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):0.4時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):14.5日
・取得率:100% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 70% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 晴れた日には外で遊ぼう!異年齢で木登り、ターザンロープ、ごっこ遊びなど、園内を走り回って過ごします。季節の実り(夏みかん、ゆず、キイチゴ、スモモ、ポポ、etc)をその場で収穫して食べます!調理が必要な物(ウメ、むかご、きくらげ、タマゴ、etc)は収穫後、こども達と一緒に調理して味わいます!そんな職場で一緒に保育をしてみませんか。 |
---|---|
社長メッセージ | 人は自分に出来ないことは、出来る人のまねをして出来るようになります。乳幼児の世界では日々この連続とも言えます。出来ないことが出来るようになった時、こどもは自分にも出来るのだと自信を持ち更に自分を前進させます。こんな体験をこどもと一緒に経験し、職員一同成長できる園です。 |
求める人物像 | 子ども達とたくさん関わって「一緒に成長していきたい」そんな気持ちをお持ちの方。 |
その他の情報
福利厚生 | ・私学共済 ・労災保険・雇用保険・退職金共済 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:保育業務 ・子どもたちと一緒に遊ぶ、生活の手助け等。 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:・園内見学 ・保育参加 |
非正規雇用労働者の職場情報 | ・勤務日数・時間応相談 ・定年65歳勤務延長70歳(雇用条件変更なし) ・駐車場代無料 |
備考 | ・園見学・面接 随時うけつております。お気軽にお問い合わせください。 |
就業場所1 |
就業場所1:神奈川県横浜市戸塚区 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |