閉じる
マドック
株式会社マドック
マドック
株式会社マドック

会社概要
掲載日 | 2021.8.18 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 測量・建設コンサルタント |
事業所所在地 | 〒989-6104 宮城県大崎市古川江合錦町二丁目1番3号 |
企業ホームページURL | http://www.mdc-ec.co.jp |
企業採用ページURL | https://www.kizunajob.net/ |
従業員 | 15人 |
業種 |
大分類:L 学術研究・専門・技術サービス業 中分類:技術サービス業(他に分類されないもの) 小分類:土木建築サービス業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性: 女性: 男女計: 離職者数: |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性: 人/0人/ 人 女性: 人/3人/ 人 男女計: 人/3人/ 人 離職者数: 人/0人/ 人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 8.2年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 50.9歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修 入社手続き、経営理念講話、マナー講座 現場実習 現場作業における緊急事態対応説明 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):18.5時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.6日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 16.6% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 学生の皆様、社会に出て働く事に対して色々な不安があると思います。特にこの業界は専門的な知識や資格が必要となる仕事です。しかし、参考書や専門誌だけで取得できる知識ばかりではありません。現場にて作業を行い、体を動かして覚えた知識やノウハウも沢山あり、日々の仕事をする中で沢山成長できます。まずは、「興味を持ったらやってみる!」という気持ちを大切にして、色々な事にチャレンジしてみてください。 |
---|---|
社長メッセージ | 測量・建設コンサルタント業界は現在人口が著しく減少しており、若い技術者の育成が困難な業界であります。 ドローン、3次元測量の発足により、簡素化が大きく謳われていますが、設計業界においてはまだまだ測量技術者による精密な測量成果が必要になっています。 是非、測量業界を盛り上げていくため、入社を検討いただければ幸いです。 |
求める人物像 | 1.高いプロ意識を持ち、能力向上に努められる人 2.チームワークを大切にできる人 |
その他の情報
福利厚生 | あり |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:測量・設計 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:測量・設計 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |