閉じる
セキドタイル
関戸タイル株式会社
セキドタイル
関戸タイル株式会社



会社概要
掲載日 | 2023.4.17 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 新築、増改築のビル・マンション・店舗・住宅のタイルの販売と施工を手掛けています。創業70年を迎え、これからもこの業界をリードしていきます。 |
事業所所在地 | 〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄一丁目39番11号 |
企業ホームページURL | http://www.sekido-tile.co.jp |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 13人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:職別工事業(設備工事業を除く) 小分類:石工・れんが・タイル・ブロック工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:1人/1人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/1人/0人 離職者数:0人/1人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 21.4年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 44.8歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容: |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容: |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):5.5時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13日
・取得率:72.6% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 3.4% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 3.4% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 4年前に他業種から弊社工事部へ転職してきました。残業時間が少なく、有給休暇も取得しやすい環境です。仕事を覚えるまでは大変でしたが、困ったときは工事部のメンバーだけではなく、職人さんや事務員さん周囲の人達が必ず助けてくれました。「誰かが必ず自分を守ってくれる」そんな思いで働けるとても良い職場です。 |
---|---|
社長メッセージ | タイルの歴史は古く、紀元前2700年頃にエジプトの階段ピラミッドの通路に貼られたものが最古のものとされ、日本へは6世紀頃、仏教の伝来とともに伝わってきたとされています。現代に至って周りを見ればマンションの外壁やショッピングモールの床など、いたるところに溶け込んだタイルを見ることができます。私共はそんなタイルに携わり、街の景観にしっかり残る仕事として、地域社会に貢献していきたいと願っています。 |
求める人物像 | もの作りに興味があり、コツコツと計画的に仕事を進められる人。失敗してもいつまでもくよくよせず、次に繋げていける前向きな人。 |
その他の情報
福利厚生 | 各種社会保険、定期健康診断、退職金共済制度、年に1-2回の親睦会 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:1週間程度、現場での簡単な作業 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:現場での簡単な作業 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:愛知県名古屋市中区 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |