閉じる
カブシキガイシャ マルハブッサン
株式会社マルハ物産
カブシキガイシャ マルハブッサン
株式会社マルハ物産



会社概要
掲載日 | 2022.7.26 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 農産物加工品の輸入、製造、販売 |
事業所所在地 | 〒771-0218 徳島県板野郡松茂町住吉字住吉開拓4-3 |
企業ホームページURL | http://www.maruha.org |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 59人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:食料品製造業 小分類:野菜缶詰・果実缶詰・農産保存食料品製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:1人/0人/0人 男女計:2人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 12.1年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 39.4歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修、各部門業務研修、メンタルヘルス研修、ヒューマンスキル研修 等 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:キャリアカウンセリングによる自己啓発支援 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:キャリアコンサルタントによるキャリアカウンセリング |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):5.9時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):16.8日
・取得率:92% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 25% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 18.1% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | たとえ時間がかかっても、自分が何を仕事にしたいかで進路を決めることが大切です。就活は大変なことも多いですが、自分の個性と経験を認めてくれる会社は必ずあるものです。焦らずじっくりと、自分らしく取り組んでください。 |
---|---|
社長メッセージ | 当社が目指すのは時代の変化にいち早く対応できる会社。特に数十年後にマルハ物産の中核を担う人材の育成と、迅速な意思決定を可能にする組織づくりに注力しています。これから入社される皆様には、当社の取組に共感し、食文化を支えるという誇り、使命感を持って貰いたいと思います。 |
求める人物像 | ・経験にとらわれず、前向き・柔軟な発想や行動が出来る方・傾聴の姿勢を持っている方・ロジカルに要点を掴み端的なコミュニケーションができる方" |
その他の情報
福利厚生 | あわーず徳島加入企業、インフルエンザ接種補助 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:業務説明、作業体験、座談会 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:業務説明、職場見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:徳島県板野郡松茂町 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |