閉じる
イリョウホウジンシャダン セイコウカイ
医療法人社団清幸会
イリョウホウジンシャダン セイコウカイ
医療法人社団清幸会


会社概要
掲載日 | 2021.10.14 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 医療・福祉 |
事業所所在地 | 〒930-0802 富山県富山市下新北町6番52号 |
企業ホームページURL | http://www.seikoukai-shimada.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 114人 |
業種 |
大分類:P 医療・福祉 中分類:医療業 小分類:病院 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:0人/2人/0人 女性:3人/1人/2人 男女計:3人/3人/2人 離職者数:0人/1人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:2人/2人/1人 女性:5人/1人/3人 男女計:7人/3人/4人 離職者数:0人/0人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 10年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 45歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新人研修、感染予防の徹底、就業規則等 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:研究発表全国大会への参加 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):1時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.8日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:5人/5人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 50% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 100% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 全職員にグレードが付与され、グレードにより手当も支給されています。毎年、自分のグレードが楽しみです。 |
---|---|
社長メッセージ | 法人理念にもあるように、患者様利用者様に満足していただくには、自分が心身ともに満足していないとできないことです。職員も満足できる職場環境作りを日々努力しております。 |
求める人物像 | 困難な事があっても「できる方法」を考えながら仕事できる方。 |
その他の情報
福利厚生 | 制服貸与、奨学金貸与(看護学生)、職員食(1食250円) |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:否
内容: |
非正規雇用労働者の職場情報 | 若干名在籍 |
備考 | 病院では入院患者の在宅復帰を目標に多職種協働で取り組んでおります。過ごしやすい自宅で暮らしていただけるよう、通所リハビリ、訪問リハビリも行っております。医院では消化器専門医による内視鏡検査を行っております。 |
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:富山県富山市 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |