閉じる
ハリタキンゾクカブシキガイシャ
ハリタ金属株式会社
ハリタキンゾクカブシキガイシャ
ハリタ金属株式会社



会社概要
掲載日 | 2021.10.25 |
---|---|
認定 |
![]() ![]() |
事業内容 | 総合リサイクル業、鉄・非鉄スクラップ、産業廃棄物処理 |
事業所所在地 | 〒939-0135 富山県高岡市福岡町本領1053-1 |
企業ホームページURL | https://www.harita.co.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 261人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:非鉄金属製造業 小分類:非鉄金属第2次製錬・精製業(非鉄金属合金製造業を含む) |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:1人/1人/1人 女性:1人/1人/0人 男女計:2人/2人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:2人/8人/20人 女性:3人/4人/0人 男女計:5人/12人/20人 離職者数:1人/3人/9人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 11.9年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 44.3歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容: |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):12.9時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13.1日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/ 人
・女性取得実績/出産数:5人/5人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 挑戦し、進化し続けるハリタ金属への入社をぜひ志望してください。 |
---|---|
社長メッセージ | 経営理念「We Create. 私たちは、つくる。」この「つくる」に込めた思いは、事業価値そのものだけではなく、社員一丸でつくる「いい会社」「強い会社」「いい人」「強い人」など多くの価値を「つくる」会社であるということです。われわれは、これからも社員一丸となって挑戦し続け、循環社会の構築に革新をもたらすことで、人々の生活と社会をより豊かなものにしていきたいと強く願っています。 |
求める人物像 | 当社は経営理念に共感し、常に挑戦・革新する姿勢をもった皆さんを求めています。 |
その他の情報
福利厚生 | ・バス旅行(7月 ・クリスマスパーティー(12月) ・忘新年会補助(12~1月) ・スポーツイベント参加費用補助(随時、上限5,000円) |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:職場体験 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:会社概要説明、工場見学 等 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 非正規労働者(パート/嘱託)の年休取得実績も正社員と同等です |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:富山県高岡市 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |