閉じる
カブシキカイシャティティケイエンジミヤギ
株式会社TTKエンジ宮城
カブシキカイシャティティケイエンジミヤギ
株式会社TTKエンジ宮城



会社概要
掲載日 | 2023.2.8 |
---|---|
認定 |
![]() 女性のチカラを活かす企業認証制度 (ゴールド認証企業) |
事業内容 | 電気通信工事業、およびこれらの付帯設備の建設・保守ならびに修理加工 |
事業所所在地 | 〒984-0821 宮城県仙台市若林区中倉2-2-23 |
企業ホームページURL | http://www.ttk-g.co.jp/group/toubu/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 133人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:設備工事業 小分類:電気通信・信号装置工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:2人/4人/3人 女性:0人/0人/0人 男女計:2人/4人/3人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 7.3年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 37.8歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容: |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:公的資格取得時に教材含め会社全額負担 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):13時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):16.3日
・取得率:82.5% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/2人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 入社して4か月は、親会社のTTKや他県の子会社各社の新人社員と一緒に仙台愛子にある「エキスパートセンタ」で座学や模擬装置を使ったOJTを実施します。その後、各工事センタに配属され、実際の業務で先輩につきOnJTの中で業務を覚えていきます。通信に興味のある方、是非、安定した未来が約束される通信業界で一緒に働きましょう。 |
---|---|
社長メッセージ | 通信技術の進歩が目まぐるしく変化する現在、お客様に“満足”を提供していくためには、まず自らを鍛えるとともに、継続した改善の努力が必要と考えております。そのポイントとなるのはやはり「人」であり、弊社では「技術と心」を共に育てる人材育成を目標としています。 |
求める人物像 | 電気通信設備の構築、保守に興味があり、設備構築に当たって施主・元請(親会社)・協力会社等、工事に携わる人たちとコミュニケーションを取って、与えられた業務に対して前向きに積極的に参加して行ける気持を持った方を求めております。 |
その他の情報
福利厚生 | 宮城、岩手の温泉旅館と提携し、利用にあたっては会社と折半。慶弔見舞金、夏の納涼時や年末年始の仕事納め、仕事初めの際の飲食費用を会社にて負担。 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:倉庫整理・出し入れ |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:現場見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 所定外労働時間実績平均3.0時間、有給休暇取得状況13.3日/年 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応なし |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応なし |