閉じる
ニホンカイレイトウギョカブシキガイシャ
日本海冷凍魚株式会社
ニホンカイレイトウギョカブシキガイシャ
日本海冷凍魚株式会社
会社概要
掲載日 | 2022.6.2 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | かに加工及び冷凍食品製造 |
事業所所在地 | 〒684-0034 鳥取県境港市昭和町12-26 |
企業ホームページURL |
|
企業採用ページURL | http://nitto-gyo.jp/ |
従業員 | 128人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:食料品製造業 小分類:水産食料品製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:2人/ 人/ 人 女性:1人/ 人/ 人 男女計:3人/ 人/ 人 離職者数:1人/ 人/ 人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:1人/1人/ 人 女性:2人/0人/ 人 男女計:3人/1人/ 人 離職者数:1人/0人/ 人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 11.1年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 47歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:・OJT計画 ・研修日誌 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:・通信講座受講費用の会社負担。 ・業務上必要な技能検定の受講費用の会社負担。 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:・障害者支援 ・人事考課制度 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):7.2時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 25% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 人間関係がよくてギスギスしていません。とてもアットホームで働きやすいです。 とても働きやすくて、仕事は先輩たちに丁寧に教えてもらえます。それと社員旅行は本当にいいですよ。 |
---|---|
社長メッセージ | 働いている人や取引先の人に恵まれていて、そういう人達が提案してくれてどんどん良くなってきています。今は本人が希望されるとき以外は、全員正社員での採用です。社員も長く働いている人が多いです。不満があって辞める人は少ないですね。逆に家族の面倒をみないといけなくて辞めた人が戻ってくる人も多いです。育児休暇をとる人も多いです。能力のある人は昇給もしていきますよ。 |
求める人物像 | ・チームワークを大切にできる方。 ・課題解決に積極的に取り組める方。 ・意見を真摯に受け止め改善できる方。 |
その他の情報
福利厚生 | ・通勤手当、祝金制度等各種手当有。 ・社員旅行有。 ・新年会、レクリエーション有。 ・車内販売。 ・退職金制度。 ・厚生年金基金。 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:工場見学、職場体験 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 原則全社員正規雇用。 本人希望時に限りアルバイト対応。(現在:嘱託10名、アルバイト2名) |
備考 | 「直近3事業年度の育児休暇取得率100%」 「週労働時間60時間の者の割合0%」 |
就業場所1 |
就業場所1:鳥取県境港市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:製品製造・加工処理の職業(金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断を除く) |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |