閉じる
カブシキガイシャマークジュウケン
株式会社マーク住研
カブシキガイシャマークジュウケン
株式会社マーク住研


会社概要
掲載日 | 2022.2.3 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 建築業 |
事業所所在地 | 〒793-0030 愛媛県西条市大町704-1 |
企業ホームページURL | https://mark1974.com/ |
企業採用ページURL | https://mark1974.com/recruit/human |
従業員 | 13人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:建築工事業(木造建築工事業を除く) |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/0人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2020年度/2019年度/2018年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:0人/2人/0人 男女計:0人/2人/0人 離職者数:0人/2人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 12.8年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 43歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:社内研修を部外社労士、保険会社と提携し年1回程度の研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容:但し、事前相談の上、設計士資格等取得のための入学金等は、資格試験合格時に祝い金の支援あり |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):10.9時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):10.3日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 誰でも最初は素人からのスタートです。難しいことや困難なこと、そういった問題に積極的にチャレンジすることができる職場がマーク住研です。お客様それぞれに問題を抱え、その問題を一つ一つ解決していくことでお客様の喜びと自分自身のレベルアップに繋がっていきます。私たちと共に一緒に頑張っていきましょう! |
---|---|
社長メッセージ | 私から社員に話をする際、いつも伝えていることがあります。それは「走り続ける亀」で日々を過ごしていこうということ。ウサギのように一足飛びに速く走るのではなく、ゆっくりでも進み続けられることができる社員になってほしいという想いからです。我々は自分たちが「ごく普通の人」であることを知っています。特別なことはできないかもしれませんが、実直にこつこつと積み重ね、資格取得にも励んでいただきたいと思います。 |
求める人物像 | 自ら考え行動し、成果を上げる社員。すぐやる、必ずやる、できるまでやる、ことができる人物を求めます。 |
その他の情報
福利厚生 | 勤務中の事故に限らず、入院を伴う費用を会社保険で負担します。ソニー生命と提携し、各種施設の利用を会員価格で利用可能。 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:営業同行 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:店舗内の案内と実務見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |