閉じる
カブシキガイシャエスイーキタムラ
株式会社エス・イー・キタムラ
カブシキガイシャエスイーキタムラ
株式会社エス・イー・キタムラ



会社概要
掲載日 | 2023.2.8 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 制御盤・計装盤・分電盤等の盤製作専門メーカー 精密機械や半導体製造装置など様々な分野において、制御システムの設計から製作、制御プログラムの開発から現地試運転調整などト―タルで提供しています。 |
事業所所在地 | 〒920-0377 石川県金沢市打木町東1432番地 |
企業ホームページURL | http://se-kitamura.com/ |
企業採用ページURL | http://se-kitamura.com/recruit/ |
従業員 | 89人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:電気機械器具製造業 小分類:産業用電気機械器具製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:3人/3人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:3人/3人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:4人/0人/7人 女性:0人/3人/2人 男女計:4人/3人/9人 離職者数:1人/1人/2人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 8.6年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 39.6歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新人社員研修、新人研修、新人フォローアップ研修他 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:個人の資格・検定の取得を積極的にバックアップしており、申請で承認されれば費用すべてを会社負担 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:昇格時の社内検定試験 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):22.3時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):12.3日
・取得率:78.5% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/2人
・女性取得実績/出産数:2人/2人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 75% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 10% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 「制御盤の勉強はしたことない」 「文系だから」と思っているあなた、事前の知識は一切不要です! 「ものづくりへの興味」と「自らやってみる」という姿勢があれば、先輩社員はもちろんのこと、各種研修や資格取得のバックアップ等、会社全体で成長を支援してくれる環境があります。 |
---|---|
社長メッセージ | 当社のモットーは「やってみる!」というチャレンジ精神ですので、若いうちから責任の大きな仕事をどんどんお任せすることで、当社のやり方を掴み数年後には最前線で活躍してくれるような人材を採用したいと考えています。 先輩社員のサポートを受けながら、成長を続けてくださいね。 |
求める人物像 | ・目標や課題に前向きにチャレンジできる人、・仲間たちと協力しながら業務に注力できる人、・時代の流れや社会のニーズに合わせて柔軟に対応できる人、・困難なことにも諦めずに創意工夫しながら取り組める人 |
その他の情報
福利厚生 | 社員旅行(全額会社負担)、食堂完備、コーヒーなどを無料で提供するドリンクサーバー設置、昼食時弁当代40円/個補助あり |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:工場見学及び事業内容説明等 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | ワークライフバランスを考慮し、毎週水曜日をノー残業デーにしています |
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |