閉じる
カブシキガイシャミヤナガ
株式会社ミヤナガ
カブシキガイシャミヤナガ
株式会社ミヤナガ



会社概要
掲載日 | 2022.6.6 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | コンクリートドリルビット等穴あけ工具の製造・販売 |
事業所所在地 | 〒673-0433 兵庫県三木市福井2393 |
企業ホームページURL | http://www.miyanaga.co.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 234人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:金属製品製造業 小分類:その他の金属製品製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:3人/2人/2人 女性:1人/1人/0人 男女計:4人/3人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/10人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/0人/10人 離職者数:0人/0人/3人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 15.9年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 44.7歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新人研修他 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:語学学習等の費用補助 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:自己申告表に基づく面談実施 |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:内部検査員資格他 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):5.9時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13.4日
・取得率:71.4% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/4人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 33% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 若い柔軟な発想力は、これからの時代を創る上で必要不可欠。私たちと共に伝統を守り世界に通用するモノづくりをしませんか? |
---|---|
社長メッセージ | ミヤナガは「作業性」「耐久性」「安全性」など、さまざまな角度から時代に対応する独自の製品を生み出し、ユーザーから好評を得てきました。それを支えたのは「穴あけ」に対するフレキシブルな思考と技術です。技術指導や展示会への参加、市場調査、情報収集を積極的に行い、弊社の製品は、国内だけでなく、海外においても高い評価を得ています。 常にユーザーが使う立場でモノを考える。それがやがて、製品の技術や信頼にフィードバックされると、ミヤナガは考えています。今後も新しい時代に対応した製品を生み出し続けるためには、新しい発想、新しい知識を持った若者の力が不可欠です。次世代を担う若者の応募をお待ちしております。 |
求める人物像 | ・自ら考え、行動できる方 ・しっかりと自分の意見を言える方 ・柔軟な発想力をお持ちの方 |
その他の情報
福利厚生 | 兵庫県ファミリーパック加入。 従業員親睦団体(旅行・イベントの実施) |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:工場内軽作業等 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:工場見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 本社・第二工場で派遣社員受入あり。 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:兵庫県三木市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 |