閉じる
ニシダセイキ(カ)
西田精機(株)
ニシダセイキ(カ)
西田精機(株)

会社概要
掲載日 | 2023.10.31 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 私たちは医療機器等に使用される精密部品の加工を行っています。特に非常に小さい微細加工を得意としています。 |
事業所所在地 | 〒969-4401 福島県耶麻郡西会津町登世島字上ノ台乙2696 |
企業ホームページURL | http://www.nishida-precision.com/ |
企業採用ページURL | http://www.nishida-precision.com/recruit |
従業員 | 132人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:業務用機械器具製造業 小分類:医療用機械器具・医療用品製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性:4人/2人/3人 女性:2人/3人/5人 男女計:6人/5人/8人 離職者数:0人/1人/2人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2022年度/2021年度/2020年度) 【定義】 |
男性: 人/0人/2人 女性: 人/0人/0人 男女計: 人/0人/2人 離職者数: 人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 8.2年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 39歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:ビジネスマナー・品質管理・グループワーク |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:試験・講習等の費用を会社が全額・または一部負担する。 |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:目標管理制度・社外相談窓口(外部講師による) |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:QC検定4級相当 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):13.9時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):14.7日
・取得率:81.5% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/4人
・女性取得実績/出産数:4人/4人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 25% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 11% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 先輩方は役職に関係なく相談しやすい雰囲気があり、毎日勉強させていただいています。福利厚生の面では交通費や家族手当などの各種手当や、QC検定等の資格取得にも力を入れていると思います。 ワークライフバランスでは年間で決まった休日が確保されており、趣味の時間などしっかり両立することができます。ただ仕事をこなしているだけでなく、なぜこの仕事が必要で、なぜこの結果になるかを意識し、改善点がないか考えながら仕事をするようにしています。また、仕事を通じて、自分の行動が成果につながる達成感と、それに対する責任感を感じるようになりました。緊張もありますが、社会人として過ごす日々にとても充実感を覚えています。 |
---|---|
社長メッセージ | 西田精機は、1977年の創立以来、いつの時代も常に一歩先を見据え、新たな挑戦をすることで、新しい価値の創造に挑み続けてきました。現在では、健康を支える医療機器などに使用される精密微小部品の加工においては顧客満足を頂ける企業に育ちました。継続的に人々や社会が発展できるような製品やサービスの提供を目指し、その現実に取り組んでいます。そして、人を育て、失敗を恐れず、変革へのたゆまぬ挑戦をし続けてきた創業時からの精神である「高い技術力により、これまでなかった製品やサービスを提供し世界No.1の“もの創り企業”を目指す」ために技術革新と付加価値の高いモノづくりを推し進めていきます。 |
求める人物像 | ①改革したい人 ②社会貢献したい人 ③挑戦したい人 |
その他の情報
福利厚生 | 加入保険(雇用・労災・健康・厚生)退職金共済加入・退職金制度・定年制・再雇用制度 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:①職場見学②座談会③改善ワーク |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:①会社説明②会社見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | 本社工場:0703-617240-7 会津若松工場:0703-917271-8 |
就業場所1 |
就業場所1:福島県会津若松市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種: |
就業場所2 |
就業場所1:福島県耶麻郡西会津町 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応 |