閉じる
カ)ワイ・ジー・ケー
株式会社ワイ・ジー・ケー
カ)ワイ・ジー・ケー
株式会社ワイ・ジー・ケー



会社概要
掲載日 | 2022.9.13 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 釣糸製造業 |
事業所所在地 | 〒656-0502 兵庫県南あわじ市福良乙986-2 |
企業ホームページURL | https://xbraidygk.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 276人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:繊維工業 小分類:その他の繊維製品製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:3人/2人/1人 男女計:3人/2人/1人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:3人/7人/3人 女性:16人/8人/7人 男女計:19人/15人/10人 離職者数:3人/1人/3人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 10.8年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 43.3歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:各種資格・免許取得支援 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):12.4時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):16日
・取得率:99.1% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 50% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 時代は変革してますが、釣りは古くから生活・食文化の糧として、またレジャーとして世界中の人に親しまれています。特に当社が拠点を置く徳島の鳴門は阿波釣法発祥の地で、釣りに深く関わりのある場所です。そういった環境の中で釣り文化の発展に共に貢献しませんか。 |
---|---|
社長メッセージ | 「X-BRAID」ブランドとして多くの釣り愛好家から好評を得ているフィッシングライン専業メーカーです。平成15年に徳島県板野郡松茂町に製造拠点を移転し、徳島県下において業容を拡大しております。世界の釣文化の発展に共に邁進しませんか。 |
求める人物像 | ・何事も真剣に誠実に取り組む姿勢を持っている人 ・常に疑問を持ち、創意工夫に取組み、業務改善を考 える人 ・組織の中で周囲との調和を重んじ、チームワークを大事にする人 |
その他の情報
福利厚生 | ・10年勤続時に10万円の旅行券進呈 ・退職共済金制度加入 ・団体生命保険加入 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:工場見学と軽作業 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:徳島県鳴門市 就業場所2:徳島県板野郡松茂町 就業場所3:徳島県板野郡北島町 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |