閉じる
カ)アルト
株式会社アルト
カ)アルト
株式会社アルト

会社概要
掲載日 | 2023.2.20 |
---|---|
認定 |
![]() 元気とやま!子育て応援企業登録制度 イクボス企業同盟とやま |
事業内容 | ・一般廃棄物収集運搬 ・産業廃棄物収集運搬 ・特別管理産業廃棄物収集運搬 ・産業廃棄物中間処理 ・建設工事、解体工事 |
事業所所在地 | 〒939-3555 富山県富山市水橋市田袋280 |
企業ホームページURL | https://alt-mizuhashi.com/ |
企業採用ページURL | https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp252539/outline.html |
従業員 | 81人 |
業種 |
大分類:R サービス業(他に分類されないもの) 中分類:廃棄物処理業 小分類:産業廃棄物処理業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/1人 女性:0人/2人/0人 男女計:0人/2人/1人 離職者数:0人/1人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:1人/1人/0人 女性:0人/0人/0人 男女計:1人/1人/0人 離職者数:1人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 10.2年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 49.2歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:・新入社員には外部セミナーなどにも参加していただき、社会人としてのマナーや心構えを身に着けていただく。 ・教育訓練計画により、部門別に定期的な研修を実施している。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得制度:職長の承認を得て、必要と思われる免許や資格取得に関わる費用は会社で負担する。 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):1.2時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):10日
・取得率:59.2% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 30% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 大きな目標を掲げ、これから先も進化し続けるアルトで、一緒に働いてみませんか! |
---|---|
社長メッセージ | 創業以来、環境の美化とリサイクルを通じて気持ちの良い街づくりに貢献するを 「経営理念」とし、アルトの目指しているリサイクル率の向上は、「廃棄物は 資源」と捉え価値のある循環型社会を形成することです。 当社の財産は「人財」であり、全従業員の皆さんが安心して働き続けられる職場環境 作り、可能な限り能力を発揮できるように積極的な支援にも取り組んでおります。 若い皆様と、その先をともに。 |
求める人物像 | ・明るく積極的な人 ・チームワークを尊重し行動できる人 ・コミュニケーションがしっかりとれる人 ・仕事は最後まであきらめずに実行できる人 |
その他の情報
福利厚生 | 各種社会保険 健康診断 インフルエンザ予防接種 など |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:職場体験 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:会社概要説明、工場見学 等 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 非正規労働者(パート/嘱託)の年休取得実績も正社員と同等です |
備考 | 健康経営優良法人(ブライト500)を取得しています! |
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |