閉じる
アオバコウギョウカブシキガイシャ
青葉工業株式会社
アオバコウギョウカブシキガイシャ
青葉工業株式会社



会社概要
掲載日 | 2022.9.21 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 土木建築建設工事の請負・建設に関するコンサルタント業務 ・地質調査業務・測量業務・土壌汚染調査 他 |
事業所所在地 | 〒761-0301 香川県高松市林町475番地1 |
企業ホームページURL | https://www.aobacorp.com |
企業採用ページURL | https://www.aobacorp.com/recruit/ |
従業員 | 101人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:3人/2人/2人 女性:1人/1人/0人 男女計:4人/3人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/0人 女性:1人/0人/2人 男女計:1人/0人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 15.7年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 39.7歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入者労務安全衛生教育、各種技能講習 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:会社が認めた資格について、講習及び受験費用を支給 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):7.9時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13日
・取得率:70.2% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/3人
・女性取得実績/出産数:2人/2人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 年次関係なく気さくな社員が多いことが当社の魅力です。分からないことがあれば、経験豊富な先輩がしっかりとサポートしてくれます。また、チームでひとつの成果物を造り上げたときに、達成感と「社会貢献度が高い仕事に携わった」という満足感を得ることができます。自分が携わった仕事の成果が残り続ける喜びは、建設業の最大の魅力です。 |
---|---|
社長メッセージ | 当社は1952年の創業以来、半世紀以上にわたりコンサルタント業務や、土木建築工事に従事してきました。 長年に渡って培ってきた技術力と確かな実績を最大限に生かし、地域社会に貢献できる企業として歩んでいきたいと考えています。 |
求める人物像 | リーダーシップ・コミュニケーション能力・実行力・創造力・問題解決力など、あらゆる人間力を身につけるように努力する人を求めています。 |
その他の情報
福利厚生 | 各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生)、退職金共済加入(勤続3年以上で退職金制度あり)、財形貯蓄、社員旅行等 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容: |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | 「健康経営優良法人2022」認定企業 「マイナビ」でエントリー受付中 |
就業場所1 |
就業場所1:香川県高松市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:香川県高松市 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対応なし |