閉じる
カブシキガイシャヤマシタグミ
株式会社山下組
カブシキガイシャヤマシタグミ
株式会社山下組


会社概要
掲載日 | 2023.2.16 |
---|---|
認定 |
![]() 「みえの働き方改革推進企業」登録・表彰制度 |
事業内容 | 総合建設業 |
事業所所在地 | 〒517-0703 三重県志摩市志摩町和具799番地2 |
企業ホームページURL | http://www.ymstg.co.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 56人 |
業種 |
大分類:D 建設業 中分類:総合工事業 小分類:一般土木建築工事業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/2人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:0人/2人/1人 離職者数:0人/0人/1人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:4人/7人/3人 女性:1人/1人/0人 男女計:5人/8人/3人 離職者数:0人/3人/2人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 8.9年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 44歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員導入研修、当別教育、技能講習(社外研修) |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格取得にかかる受験料・受講料を会社で負担する資格取得支援制度あり |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):9.8時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):15.3日
・取得率:86.3% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 40% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 25% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 私は、別の土木会社で作業員として働いていましたが、山下組に転職し現場監督として先輩社員の皆様の丁寧な指導のもと、一人前の技術者を目指し頑張っています。弊社は事務所、現場の雰囲気も明るく、資格取得への手厚い支援や有給休暇取得推奨も充実しており、全ての社員にとって働きやすい環境です。 この会社で働いて感じたのは、土木・建築業界共に機械化が進み、作業員及び現場監督1人に掛かる負担は確実に減少しているという事です。新しい技術を活用して現場を進めて行くことに、仕事の楽しさや、やりがいを感じています。そんな現場革新が進む土木、建築の世界をぜひ感じてほしいです。皆さんと一緒に働ける日を待っています。 |
---|---|
社長メッセージ | 弊社は創業1916年、歴史のある会社です。100年以上の長きにわたり土木・建築工事を通して地元に貢献させて頂いています。連綿と続く諸先輩方が繋げた実績、信頼を次世代に繋ぐべく、我々は今も地元のために働いています。お客様に喜んで頂ける住宅を作ったり、将来を担う子供たちが通う学校を作ったり、みんなの命を守るための堤防を作ったり、地域が発展するための道路を作ったり、また、それらを作るための監督や職人を雇用して、様々な面で地域に貢献しています。これ以外にも事務所3階に地域のための災害時避難施設を設けたり、地元自治会と協力して、地域の河川清掃活動を行ったりしています。私達と一緒に未来を作りませんか? |
求める人物像 | 弊社は2020年に経済産業省から「新・ダイバーシティー経営企業100選」に選ばれた多様性に富んだ企業だと自負しています。「仕事は何事も本人のやる気次第」だと思っています。だから、女性の現場監督や女性の現場作業員、外国籍の女性監督や外国籍の現場作業員の方がそれぞれの能力を発揮して、いきいきと働いています。性別、国籍はもちろん、学歴や文系理系の別も一切関係ありません。やる気のある方を募集しています。 |
その他の情報
福利厚生 | 各種社会保険完備、ユニフォーム貸与、資格取得支援制度あり、入社時から特別有給休暇付与 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:会社説明 現場見学 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:会社説明 現場見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 | パート社員も働きやすいように配慮しています。 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1:三重県志摩市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:大卒 職種:建築・土木・測量技術者 |
就業場所2 |
就業場所1:三重県志摩市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:土木の職業 |
就業場所3 |
就業場所1:三重県志摩市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:土木の職業 |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |