閉じる
カブシキガイシャビーテック
株式会社ビーテック
カブシキガイシャビーテック
株式会社ビーテック


会社概要
掲載日 | 2022.12.16 |
---|---|
認定 |
![]() 多様な働き方実践企業認定制度 |
事業内容 | 化粧品充填包装 |
事業所所在地 | 〒350-0269 埼玉県坂戸市にっさい花みず木1-8-8 |
企業ホームページURL | http://www.suzutake.co.jp/aboutus/b-tec1.html |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 147人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:化学工業 小分類:化粧品・歯磨・その他の化粧用調整品製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:0人/2人/2人 女性:2人/2人/2人 男女計:2人/4人/4人 離職者数:0人/1人/1人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2021年度/2020年度/2019年度) 【定義】 |
男性:2人/1人/1人 女性:0人/0人/0人 男女計:2人/1人/1人 離職者数:0人/1人/1人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 9.9年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 36.5歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修(新入社員)、GMP研修(全員)、安全管理研修(全員)、スキルアップ研修(希望者)、入社時研修(新入従業員)、オンライン研修(全社員) |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:資格試験受験料補助、教育訓練休暇 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):16.6時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):13.9日
・取得率:94.2% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:3人/3人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 16.7% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 大勢の先輩社員・パートさんたちが皆さんを温かく迎え、しっかりと指導していきます。安心して入社してください。また、みんな有給休暇をしっかりと取得して、働きやすい環境ですよ。ぜひ一緒に働きましょう! |
---|---|
社長メッセージ | 私が社長として目指す会社の姿は、「エネルギーが充満した会社」「若者が憧れる会社」「若々しさみなぎる会社」「多様な文化が混じり合う会社」です。これらを実現する事が、私の使命であると考えています。 私にも新入社員の時代がありました。皆さんも思い悩み、壁にぶつかり、挫折を経験する事があると思います。そんな時は一人で抱え込まず、色々な経験を持った人生の先輩に相談して下さい。そして、何か一つに集中し、頑張ってみてほしい!そこから突破口は見えてきます。 皆さんの若いパワーと感性で、会社を盛り上げリードしてもらうことを期待します! |
求める人物像 | まじめでコツコツと仕事をこなせる方、幅広い年齢の従業員とコミュニケーションを取れる方、向上心のある方 |
その他の情報
福利厚生 | 確定拠出年金、中小企業退職金共済、クラブオフ |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容: |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:現場見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 | 所定外労働時間が少なく、有給休暇取得率は高く、育児休業を複数回取得した女性従業員もいます。 |
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 応相談 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |