閉じる
ユウゲンガイシャ ニワモクザイ
有限会社 二和木材
ユウゲンガイシャ ニワモクザイ
有限会社 二和木材

会社概要
掲載日 | 2025.1.7 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 製材業、林業 |
事業所所在地 | 〒020-0601 岩手県滝沢市後268番地56 |
企業ホームページURL | https://niwamokuzai.jp |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 57人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:木材・木製品製造業(家具を除く) 小分類:製材業,木製品製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:2人/0人/0人 女性:0人/1人/0人 男女計:2人/1人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:1人/0人/0人 女性:0人/1人/0人 男女計:1人/1人/0人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 10年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 43.4歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修 新入社員日誌 安全衛生大会 緑の雇用「新規就労者育成推進事業」 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):10.5時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):10.5日
・取得率:59.4% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 二和木材は幅広い年齢(18歳から70代)の社員が在籍しています。未経験の社員が多く、入社後に資格取得することがほとんどです。資格取得の費用は会社が全て負担してくれるので仕事をしながら少しずつスキルアップしています。資格取得後は技能手当が支給されるので仕事のやる気につながっています。有給休暇は時間有休があので用事や通院で使用しています。プライベートが充実されて仕事も頑張れるようになりました。 |
---|---|
社長メッセージ | 弊社に関心を持って いただきありがとうございます。HPに弊社の企業理念など掲載しております。是非ご覧ください。 |
求める人物像 | 「手に職をつけたい」「誰かのためになる仕事がしたい」 「プライベートの時間も大切にしたい」 |
その他の情報
福利厚生 | 社会保険完備、作業着、安全用品支給 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:否
内容: |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:希望される部門で現場作業 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 | 矢巾工場:岩手県紫波郡矢巾町煙山2-165-2 |
就業場所1 |
就業場所1:岩手県滝沢市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分:高卒 職種:土木の職業 |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応なし |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |