閉じる
カブシキガイシャイッセイ
株式会社一成
カブシキガイシャイッセイ
株式会社一成


会社概要
掲載日 | 2024.10.28 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | 自然環境の調査保全、環境影響評価、データ解析評価、希少種保全、外来種対策、野生動物管理、政策の策定支援、環境教育、世界遺産や国立公園の保護と利用、動物と人間のありかたの検討、持続可能な地域づくり |
事業所所在地 | 〒675-1217 兵庫県加古川市上荘町薬栗27-1 |
企業ホームページURL | https://www.issei-eco.com/ |
企業採用ページURL | https://www.issei-eco.com/recruit/ |
従業員 | 27人 |
業種 |
大分類:L 学術研究・専門・技術サービス業 中分類:技術サービス業(他に分類されないもの) 小分類:土木建築サービス業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:2人/1人/2人 女性:0人/0人/0人 男女計:2人/1人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:0人/0人/1人 女性:0人/0人/1人 男女計:0人/0人/2人 離職者数:0人/0人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 11.1年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 36.4歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:人材育成は形式知の習得だけでなく、意識的な部分にも焦点を当てる必要があり、社員が自ら考え、問題に対処し、主体的に業務に取り組む必要がある。これらに加え、コミュニケーションやリーダーシップのスキルなどのスキルの向上が求められる。研修プログラムはこれらの要素を組み込み、個々の成長に資するものを実施している。 |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
メンター制度の有無【定義】 | 有 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):3.2時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):11.5日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:1人/1人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 現在、建設コンサルタント業界は、他業種と同様に若手技術者が減少傾向にあり、省力化が求められています。このような厳しい社会情勢の中で、一成は若手技術者の割合が高い傾向にあります。また、若手ながら様々な分野や、新技術(GISやドローン等)を活用した省力化に関する業務経験を積んでおり、これから技術者を目指す方にとっては育成・指導の面で頼もしい先輩となります。 |
---|---|
社長メッセージ | この地球と大いなる自然は生きるもの全ての共有物であり、人類だけが自分たちの都合で自由にできるものではありません。私たちは地球上に生きる生物の一つとして、また私たちが将来も健全に暮らしてゆけるためにも、人類と他の生物が共存していける環境を創ることは、私たち人間に課せられた最も大きなテーマであると思います。株式会社 一成では自然環境を守り再生し、人と自然が共存することのできる社会の構築を目指し、与えられた能力とノウハウをもって、全力で取り組んでゆきます。 |
求める人物像 | 多種多様な考え方の人と円滑に意思疎通できる。役割(課題)を果たすために必要な知識を身に付ける。自ら考え、積極的に行動できる。 |
その他の情報
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:現地調査、データ入力 |
出張講話の可否 | 可否:可 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:職場見学・職場体験 |
非正規雇用労働者の職場情報 |
|
備考 |
|
就業場所1 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:兵庫県加古川市 就業場所2: 就業場所3: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 応相談 |