閉じる
トヤマスミトモデンコウカブシキガイシャ
富山住友電工株式会社
トヤマスミトモデンコウカブシキガイシャ
富山住友電工株式会社


会社概要
掲載日 | 2025.2.25 |
---|---|
認定 |
![]() |
事業内容 | アルミ線材及びアルミ合金線・合金棒の製造 ニッケル金属多孔体(電池用部品)の製造 |
事業所所在地 | 〒934-8522 富山県射水市奈呉の江10-2 |
企業ホームページURL | https://www.sei-toyama.co.jp/ |
企業採用ページURL |
|
従業員 | 360人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:非鉄金属製造業 小分類:電線・ケーブル製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:9人/7人/3人 女性:1人/3人/0人 男女計:10人/10人/3人 離職者数:4人/0人/0人 |
---|---|
新卒者等以外(35歳未満)の採用・定着状況(2023年度/2022年度/2021年度) 【定義】 |
男性:3人/3人/2人 女性:1人/0人/0人 男女計:4人/3人/2人 離職者数:0人/1人/0人 |
平均継続勤務年数【定義】 | 18.4年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 41.9歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:新入社員研修、階層別研修、コンプライアンス研修、情報セキュリティ研修など |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:業務に必要な資格取得費用の会社負担 カフェテリアプラン制度での自己啓発費補助 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:無
内容: |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:TOEIC、フォークリフトコンテスト、クレーンコンテスト |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):13.4時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):16.7日
・取得率:83.9% |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:1人/6人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
育児休業制度の有無【定義】 | 有 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 0% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 0% |
会社からのメッセージ
先輩メッセージ | 私たちの仕事は、多様な分野での創造的な挑戦で醍醐味があります。 新製品の開発や生産効率の改善を通じて、社会的な課題に貢献することができるのがこの職場の魅力です。 若手のうちから企業経営や現場に関与できる機会が豊富で、自身の成長を実感しやすい環境が整っています。 就職活動は不安が伴いますが、自分の夢を信じて進んでいけば素晴らしい仲間と共に成長できる場が待っています。 皆さんの挑戦を心から応援しています! |
---|---|
社長メッセージ | 当社は脱炭素社会へ貢献するため、アルミニウムやニッケルを使用した各種素材を開発・供給しており、それらはハイブリッド車など電動車の部品や再生エネルギーを支える電線材、さらには水素発生装置、次世代電池などの材料に採用されています。 また、従業員が生き生きと働くことができ、地域や社会と共生し発展する会社を目指しています。 私たちと新しい価値を創出し、充実した職場環境で一緒に成長できる仲間を募集しています。 未来の脱炭素社会に向けて共に歩み、イノベーションを推進していきましょう。 |
求める人物像 | ・ものづくりに興味があり、製造の分野で活躍したい 方 ・技術、知識の獲得に意欲的で、常に成長できる方 ・チームワークを大切に協力して仕事ができる方 |
その他の情報
福利厚生 | 各種保険、確定給付企業年金、食事手当、家賃補助、永年勤続表彰、積立有休制度、財形貯蓄制度、持株会制度、資格取得支援、英会話通学補助、通信教育補助、WELBOX加入、カフェテリアプラン利用可 |
---|---|
インターンシップの可否及び内容 |
可否:可
内容:製造補助等 |
出張講話の可否 | 可否:否 |
職場見学の可否及び内容 |
可否:可
内容:会社説明 製造工場等の見学 |
非正規雇用労働者の職場情報 | パート社員(2023年有休消化率100%) |
備考 | 有給休暇は入社日に20日間(4月入社の場合)付与しています。 本社工場には食堂を完備しているほか、浴場も利用可能で汗を流してから帰宅できます。 |
就業場所1 |
就業場所1:富山県射水市 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所2 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所3 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
その他の求人 |
就業場所1:富山県射水市 就業場所2: 就業場所3: 職種:製造技術者 |
通年採用等の対応【定義】 | 対応 |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 応相談 |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |