閉じる
カブシキガイシャイマニシセイサクショ
株式会社今西製作所
カブシキガイシャイマニシセイサクショ
株式会社今西製作所
会社概要
掲載日 | 2025.3.3 |
---|---|
認定 |
|
事業内容 | 車体生産設備、各種金型(鋳造用金型・試作用プレス金型・樹脂成形用金型)、3Dプリンタによる精密鋳造品 |
事業所所在地 | 〒732-0044 広島県広島市東区矢賀新町5丁目7番17号 |
企業ホームページURL | https://www.imanishi.co.jp/ |
企業採用ページURL | https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp249200/outline.html |
従業員 | 89人 |
業種 |
大分類:E 製造業 中分類:生産用機械器具製造業 小分類:その他の生産用機械・同部分品製造業 |
採用・定着状況
新卒者の採用・定着状況(2024年度/2023年度/2022年度) 【定義】 |
男性:1人/2人/2人 女性:1人/0人/2人 男女計:2人/2人/4人 離職者数:0人/0人/1人 |
---|---|
平均継続勤務年数【定義】 | 23.6年 |
従業員の平均年齢【定義】 | 48.1歳 |
人材育成のための制度
研修の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:以下、社内研修・社外研修の両⽅あり 1 基本スキル研修(新⼊社員研修、コミュニケーション、プレゼンテーション、ネゴシエーション他) 2 技術・技能研修(CAD、CAM、機械作業、ロボット、溶接、鋳造、簿記経理、エクセル、アクセス、英語他) 3 管理者研修(リーダーシップ、部下育成、課題解決、経営管理他) |
---|---|
自己啓発支援制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:業務に役⽴つ公的資格試験の1〜3級合格時、受験料全額の⽀給有 |
メンター制度の有無【定義】 | 無 |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:年2回上司と⾯談し、現状のスキル評価と今 後の目標についてアドバイスを受けるしくみ がある |
社内検定等の制度の有無及び内容【定義】 |
有無:有
内容:業務に役⽴つ公的資格試験の1級合格時、特別賞与10万円の ⽀給有 |
雇用管理の状況
所定外労働時間の実績【定義】 | ・実績(月平均):17.8時間 |
---|---|
有給休暇の平均取得日数【定義】 |
・実績(日数):11日
・取得率: |
育児休業等取得実績【定義】 |
・男性取得実績/配偶者出産数:0人/0人
・女性取得実績/出産数:0人/0人 |
役員に占める女性の割合【定義】 | 20% |
管理職に占める女性の割合【定義】 | 6.7% |
その他の情報
就業場所1 |
就業場所1:広島県広島市東区 就業場所2:広島県安芸郡海田町 就業場所3: 求人区分:大卒 職種:製造技術者 |
---|---|
就業場所2 |
就業場所1:広島県広島市東区 就業場所2:広島県安芸郡海田町 就業場所3: 求人区分:大卒 職種:機械組立の職業 |
就業場所3 |
就業場所1:広島県広島市東区 就業場所2:広島県安芸郡海田町 就業場所3: 求人区分:大卒 職種:金属材料製造、金属加工、金属溶接・溶断の職業 |
就業場所4 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
就業場所5 |
就業場所1: 就業場所2: 就業場所3: 求人区分: 職種: |
通年採用等の対応【定義】 | 対応なし |
新規学卒枠での既卒2年以上の者の採用対応【定義】 | 対応なし |
地域限定正社員採用対応【定義】 | 対象外 |